私がコロナワクチンを打ってしばらくお休みしている間に、遠くの台風からうねりが届いた、と聞きました。
ですが今日はご覧の通り、ほとんどうねりの無い海況でした。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → グンカン
3ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
天気 晴れ
風向 南東
流れ ごく弱い下り潮
波・うねり ごく弱いうねりあり
気温 32℃
水温 24℃-26℃
透視度 → :12m〜13m
透明度 ↓ :17m〜18m
本日のお客様は3名様。
当店には珍しく全員が男性のお客様。早速、行ってみましょう!
初雲見の方がいたので、まずは地形巡り!
クレバス、Hの穴など有名所を順番に!
ソフトコーラルが、映えます!
24アーチ!
V字の形の穴に、縦の穴までくっついて3方向に自在に出入りできる、たて穴!
ブルーコーナーで安全停止!
2本目は、トビエイ探し!
同じ船からエントリーした別のチームが、よく見えます!
マダイ!はお目当てじゃない。😅
いました!
ツーショット!
大きい!
けど、深いなぁ。もうちょっと近くに来てくれればなぁ。
モロコ根にいるクダゴンベも被写体に!
海がいいので、3本目へ!
場所は、黒崎です!
先端の洞窟にはキンメモドキが!
ハコフグの幼魚!?
と、思ったら。
ヒメオオメアミという甲殻類の一種だそうです。
へー。😳
イサキの群れ!
浅根の下のトンネルには、ハタンポがいっぱい!
最後の安全停止では、ホシゴンベ。
この魚の名前、ど忘れして思い出せなかったのは、ナイショ。😅
いい海で3本、のんびり潜れました!
そして、本日の写真提供はまとばくん。ありがとうございました。
お疲れ様でした!
《お知らせ》
来週26日、8月11日12日はお休みいただきます。
以前休みを予定していた7月30日、8月2日3日は営業いたします。
アイダイブは今月、15周年を迎えました!
これを記念して、オリジナルタオル、作ってみました。
上質の今治タオルを使った、数量限定のタオルです!
アイダイブ・オリジナルのギョサン、ご注文受付開始しました!
詳しくは下記のリンクをご覧ください!
アイダイブのロゴ入りギョサン、欲しい人!【2021年7月1日】
当店では去年10月以来、GoToキャンペーンの割引を受けられる店舗として運営して参りましたが、緊急事態宣言発出に伴うキャンペーン停止により、現在は中止しております。
現在、GoToキャンペーンは再開の時期、割引率など、わからないことだらけの状況となっています。
ですが、もちろん、キャンペーンが再開されれば当店でもすぐに使えるよう対処します。
クリック! → 「アイダイブでは宿泊した方全員にGoToトラベルキャンペーンが適用されます!」
当店では特定の都道府県にお住まいのお客様をお断りする事はしておりません。
今後も感染対策に気を配りながら、開放的な海でのアクティビティを提供していきたいと思います。