今日は結構強く西風が吹きました。
牛着岩の沖は風波でばっしゃんばっしゃん。
島裏でのエキジットは禁止と制限付きの海況となりました。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) グンカン → 大牛湾内
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 24ブイ → 島前
天気 晴れ時々曇り
風向 西風
流れ 下り潮少々
波・うねり 風波あり
気温 22℃
水温 23℃〜24℃
透視度:5m〜6m
透明度:7m〜8m
今日はグンカン岩からスタートしてみました。
水面は波がありますが、中に入ってしまえば穏やかです。
外国人はどうしてあんなにウツボが好きなのか?
って話題で盛り上がりました。f ^ ^ *)
水は少し白っぽくて、透視度は5〜6m。
これはイガグリウミウシ。
そしてキイロウミウシ。
ウミウシが少ない今の時期、貴重な被写体です。
これはヒトデヤドリエビ。
見事に溶け込んでいますね〜。

アイダイブ的久米島2018!水中でザトウクジラを狙います!詳しくはここをクリック!
2本目は24アーチからスタート!
定番の白いベニカエルアンコウ。
こんなに頼りない感じなのに、台風のうねりをどうやって乗り越えたのか不思議な感じがします。
クリアクリーナーシュリンプ。
よく見かけるんですが、ライトの光を当てると奥に引っ込んでしまうので難しい被写体です。
透明でよく見えないですしね。f ^ ^ *)
Hの穴のキンメモドキの群れ。
地形と群れは裏切りません。(*^^*)
これはヘビギンポの若魚ですね。
今日はエキジットの場所が制限されてしまいましたが、楽しく潜る事が出来ました。
北海道から来たお二人、楽しんでいただけたでしょうか。
ちょっと遠いけど、また遊びにいらして下さいね〜。(*^^*)
本日の写真提供はともこさんでした!
【アイダイブからのお知らせ】
■ アイダイブが予定する2018年のあれこれ!イベントやツアーが盛り沢山です!「アイダイブ的2018の予定!」
■ アイダイブ的久米島2018は来年2月23日から26日の3泊4日!詳しくはこちらをクリック!