曇りがちの空ですけど、うねり微弱、流れホドホドと海は穏やかでした。
ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 大牛の湾内 → グンカン
天気 曇り
風向 ほぼ無風
流れ 水面下り潮中層上り潮の二枚潮
波・うねり ほとんどなし
気温 25℃
水温 17℃〜18℃
透視度:3m〜6m
透明度:4m〜8m
最近、水曜日に登場することの多いお客様とマンツーマンで潜ってきました。
ほんとは中層をふわふわしたかったそうなんですけど。最近あまり透明度がよくないので、いつもの生き物探しぶらぶらダイビング。
前回はウミウシを攻めたので、今回はエビカニ類を中心に探してきました。
最初の被写体は小さなヤドカリ。
さもない、どこにでもいそうな人なのに、名前調べ苦戦!結局分からないままです。f ^ ^ *)
割と大きめのセトミノウミウシ。目が二つ見えています。
サクラミノウミウシ。きれいだな〜。(*^^*)
お、これはコマチガニですね。
「やべっ」て感じで逃げ出して。
これ、私が石でつぶしたワケじゃありません。
自ら潜り込んでいきました。
これはベニホンヤドカリ。眼柄は赤と白の縞々です。
鮮やかな赤い色のオオモンカエルアンコウ。
・・・イロカエルアンコウかもしれません。諸説有り。f ^ ^ *)
エスカ振ってます。
かくれんぼ上手なベニカエルアンコウ。
一体どこが目でどこが体かよく分からない人。イボイソバナガニです。
今日は全部で4個体くらい見かけました。
アオウミウシっ!
カイカムリです。
ちなみにカイメンに乗っている赤と黄色の小さな物体はなんなんでしょうね〜。
気がついちゃうとキモいから見て見ぬ振りしましょう。f ^ ^ *)
アカホシカクレエビ。
カメラ目線で決め顔。
皮弁の長いハナタツ。
小さな小さなウミウシ2個体。
ヒイラギウミウシかと思ったけど、コガネマツカサウミウシっぽいです。
ここから2本目です。
体長2cmくらいのアラリウミウシ。
イソコンペイトウガニ。擬態が見事すぎて撮りにくい!
コブダイの幼魚ですね。
そう言えばまだ今年は季節来遊魚いませんね〜。
うーん、この写真だけ見ていると体長が5mmしかないとは思えませんね。
モンガラキセワタという名前のウミウシです。
アカエラミノウミウシ。
砂地をふわふわと漂うコウイカの仲間。
と、ここまで来てどこで初夏を感じられるのかな、と思ったあなた!
お待たせしました!これが初夏を感じる写真です。
え、どこがって?
ほら、サカタザメ!
この魚は初夏から夏にかけて深海よりやってきて浅い海で産卵をする、と言われています。
でもそのタマゴを見たり、産卵シーンを見たという話は聞いたことがありません。
名前はサメですけどエイの仲間。この魚を見ると、ああもうすぐ夏だな、と感じます。
そして。午前中で2ダイブ終えたあとはいつものお店でランチです。
今日の週替わり定食はエビチリ。ピリ辛だけどタマゴが入っていてコクがあって美味しかったです。
本日の写真提供はやすこさん。ありがとうございました!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 視界一面に群れるホタルを見に行きませんか?その前に井むらプレゼンツBBQももれなくついてきます!←詳細はクリック!
■ 「麺屋井むら」さんが食材を用意してくれるBBQ出来ます!詳しくはこちらから!
■ 今年の「アイダイブ的モルディブクルーズ2017」は 2017年11月18日(土)〜25日(土)の予定です!