
鏡のように平らな水面ですね。
浅い場所でもまったくうねりを感じないほど静かな海でした。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島裏 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の洞窟 → 島前
天気 晴れ
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり なし
最高気温 28℃
水温 27℃
透視度 → :9m〜10m
透明度 ↓ :14m〜15m

今日は常連のお客様と、平日マンツーマンダイブ!
ウミウシが好きなお客様なので、さっそく探しに・・・。

青い!
そして、いきなりカンパチの群れ!😍

いかんいかん。
今日はウミウシを探す日でした。😅

小さなアオウミウシ、そしてナンヨウウミウシ。

また、アオウミウシ。

ナンヨウウミウシ・・・。

おかしいなー、これ以外のウミウシが見つかりません。😓
群れはいっぱいなのに。

こおーんなに、すごいのに。

そして、透明度は昨日よりぐっとよくなったのに。

南からの来訪者もじわじわと増えつつあるのに。

ウミウシだけは、あんまりいないです。😭

2本目もエントリーすると、いきなりキビナゴの群れ!

そして、カンパチ。

どんどん来た!
ツムブリも混じってます!

また壁に目を戻して。
でも見つかったのはウミウシじゃなくて、ベニカエルアンコウ。💦

地形は透明度がいいので、どこもこーんな絶景でした。
晴れていると、差し込む光もキレイです!

お!やっと発見。
キイロウミウシ。

こちらは極小のイソコンペイトウガニ。

もう1個体。
完全に本来の目的から脱線してます。😅

お!アカテンミノウミウシ!
ゲストの執念が見つけました!😍

お腹空きました!
井むらさんの週替わりランチは鶏のチリソース炒め。
結構、真面目に辛かったです。

お疲れ様でした!
今日はまだ水温が27℃もありました。
なので、私は先日新調したロングコイルファスナースーツで潜りましたが、1本目60分、2本目50分潜っても行けましたよ。
さすがに、ちょっとトイレが近くなりましたけどね。😅
《お知らせ》
しばらくの間、雲見の外洋・沖の根に追加料金なしで潜ることができます。
完全予約制で一日四航海。定員20名/回です。
出航時間 (1)9:30(2)11:00(3)12:30(4)14:00
この機会に是非、外洋にチャレンジしてみてくださいね!😄
アイダイブオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップのリンクです。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。