海は穏やかなんですが。😓
雨が降ったり止んだり、時折強くなったり。
で、また海に茶色い水が流れ込んでしまいました。😩
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → グンカン
天気 雨と曇り
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
最高気温 29℃
水温 20℃〜26℃
透視度 → :1m〜5m
透明度 ↓ :1m〜5m
今日は、昨日も潜られたお客様とマンツーマンダイビングでした。
体がスケスケのサクラテンジクダイ。
口内保育中のイクメンパパは、口の中のタマゴが丸見えです。
マダライロウミウシ。
ウミウシが少ない今も、頑張ってダイバーを楽しませてくれています。
ソフトコーラルは満開!
狭いクエ穴に、クエの姿は見えず。
代わりに?
でっかいコブダイがいました。
イサキの群れ。
ちょっと深いところに固まってじっとしています。
前も時々見かけたベニカエルアンコウ再発見。
額にあるエスカ(疑似餌)を懸命に振っています。
腹ペコなのかな?
角度を変えて、上から撮ってみました。
エスカがエビのような形をしているのがわかりますね!😆
キンギョハナダイ。
大きなクラゲ!
傘の中に小さな魚が間借りしていました。
ソフトコーラルはあちこちで咲き誇っています。
まあ、咲くって言っても花じゃないですけど、この表現がしっくり来ますね!
こんなところに、テングダイが3匹。
今日は久しぶりに、久遠でランチ。
てつさん、二日間ありがとうございました!
《お知らせ》
アイダイブオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップのリンクです。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。