台風5号の影響か、少しうねりがありました。
が、終日制限なくオープンでしたよ。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → ブルーコーナー
天気 快晴
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり 波長の長いうねり、水路も通行可
最高気温 32℃
水温 21℃〜26℃
透視度 → :3m〜5m
透明度 ↓ :3m〜5m
今日は初アイダイブさんとマンツーマンで潜ってきました。
雲見は随分前に一度来たことがあるような?
さらにダイビング自体3年ぶりとのこと。
まあ、のんびり行ってみましょう!
水路下の洞窟のキンメモドキ。
もう、一種のアトラクションって言ってもいいレベル。
楽しくないわけがない!😄
Hの穴のソフトコーラル。
オオウミウマ。
別チームのガイドさんから譲ってもらって、すんなり見ることができました。
ハチジョウタツも無事に紹介できました。
ブルーコーナー。
あ、ぜんぜんブランクの影響無さそうですね。😄
24アーチのソフトコーラル、元気いっぱいです。
アカホシカクレエビ。
最近、頻繁に場所を移動するオオモンカエルアンコウ。
今日は26アーチの上にいました。
ハナオトメウミウシ。
海に咲いた徒花、って感じですかね?
そして、マダライロウミウシ。
定番です。
今日、船頭さんが船の上からハンマーヘッドシャークを目撃したそうです。
なんですと!😳
安全停止していても、中層が気になって仕方ありません。
ハンマー!・・・じゃない、ブダイ。😓
ハンマー!
・・・じゃない、コロダイ。😣
結局、雲見で4回目のハンマー目撃とはなりませんでした。😅
お疲れ様でした!
《お知らせ》
アイダイブオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップのリンクです。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。