
穏やかな海況です。
おとといより昨日、昨日より今日のほうが肌寒く感じます。
少しずつ、秋が深まっていってますね。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → 小牛横 → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → 魚礁 → 島前
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
天気 曇り
風向 ほとんどなし
流れ 下り潮少々
波・うねり ほとんどなし
気温 25℃
水温 24.5℃
透視度 → :7m〜8m
透明度 ↓ :8m〜12m

今日もファンダイバーと、海洋実習2日目の講習生と潜ってきました。
最近の雲見は、あちこちで群れを見かけます。
これは今年生まれたばかりの幼魚たち。

アカスジカクレエビ。

台風前より少し数が減ったかな?
ムレハタタテダイ。

お、大きなタコがいました!

エダサンゴのすき間に小さなキリンミノ。
かわいい!😍

海洋実習2日目。
・・・にして、この余裕。
普通にホバリングしながら、お魚見てました。😅

おおっ!
キビナゴの群れに突撃するイナダ!
数匹いたのですが、捉えられたのは、かろうじてこの一匹。

台風14号を生き残ったヤシャハゼとコトブキテッポウエビ。
末永く、お元気で〜。

そしてメガネゴンベ君。

ゲストが見つけたアカハチハゼはペアで。

ボーダータイツをはいたオシャレさん!
ベニワモンヤドカリです。

たとえて言うなら、こんな感じ?

・・・さて。
こちらは、かくれんぼ上手なベニカエルアンコウ。

小牛の洞窟です。

モンガラカワハギの成魚!
どうして、成魚?!
幼魚の状態で流れてきて、伊豆で成長した??
それとも、成魚の状態で来たのかな??
謎は深まるばかり。

最後は群れ群れのブルーコーナーで安全停止です。

講習生は無事に合格して、ダイバーの一員となりました。
さきちゃん、オメデトーッ!😃

ファンダイバーも講習生も楽しめる、ご機嫌な雲見、サイコーです。
お疲れさまでした〜。😄
《お知らせ》
アイダイブでもGoToキャンペーンによる割引が受けられるようになりました。
詳しくは下記の記事を見て下さい!
クリック! → 「10月1日よりGoToトラベルキャンペーンが適用されます!」