最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

平日のんびり雲見で3ダイブ【2020年8月24日】

この数日、過ごしやすい松崎町です。
昨夜もエアコン無しで眠ることが出来ました。
湿気が少ないのか、富士山もその美しいシルエットを見せていました。
牛着岩を撮影するいつもの場所では、トンボがたくさん飛んでいます。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛裏 → ブルーコーナー
2ダイブ目:黒崎(くろさき)
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)グンカン → 大牛の洞窟
天気 晴れ
風向 なし
流れ 下り潮少々強い
波・うねり なし べた凪
気温 32℃
水温 20℃〜27℃
透視度 → :5m〜8m
透明度 ↓ :6m〜10m

今日は20年来のお付き合いのあるリピーターさんとのんびりマンツーマンで潜ってきました。

ベニワモンヤドカリ。

ヒナコダマウサギが、ちゃんと2個体います。
どうやってパートナーを探すんでしょうねー?

ミズタマイボウミウシ。
久しぶりに見ました!

シロウネイロウミウシ。
これもお久しぶりです。

クエ!
3匹見かけたうちの、一番大きいの。

黄色いちびカエル。
大あくびの最中でした。

この近くにいたオレンジとグレーのでっかいイロカエルアンコウは、2匹とも行方不明に。
グレーの一方的な求愛は、受け入れられたのでしょうか??

ブルーコーナーで安全停止。

2本目は久しぶりに黒崎へ。
今年初めて潜るかもしれません。
それくらい、久しぶり。

ダイバーが2人いるのは、はまゆさんでバイトしている大学生がひとり、着いてきたからです。

ハコフグの幼魚。
お尻向けちゃって、なかなか正面顔を見せてくれませんでした。

トラフケボリ。

目の所に青い線が2本入っている魚たち。
数匹が暗がりに群れていました。

よく見ると、2種類います。
手前はしっぽの付け根に黒い帯があるので、アオスジテンジクダイ。
左下のは、しっぽに何も模様がないのでアオハナテンジクダイと思われます。

最初は同じ魚の雌雄差かな、と思ったのですが。
図鑑には、この二種がよく小さな群れを作る、と書いてありました。
まさに、そのまんまの状況でしたね。

アオスジテンジクダイ。
キレイな魚ですね。

一ヶ所で何匹も見かけるヒロウミウシ。

浅根で安全停止。
ここにはやがて、エダサンゴの群生地が出来てしまいそうです。

3本目はまた牛着岩へ。
最近あちこちで見かけるカイカムリ。
今日もこの子で4個体目くらいです。

あら?
この子も大あくび中。
本当はあくびのワケないので、エサを食べる練習をしているのかな?

ムチカラマツエビはぷっくりとふくよかな個体。

あまり見かけない大きなカニは、ホシマンジュウガニでした。
よく見ると、すぐ側にベンケイハゼもいますね。

最後はユカタハタ。
沖縄では普通に見かける魚ですが、伊豆では珍しいです。
しかもこんな立派な成魚。
いつからここにいるのかなー??

今日はベテランさんとじっくり3ダイブしたせいか、普段見かけない生き物を、色々と見ることが出来ました。

本日の写真提供はともこさん。
明日もよろしくお願いいたします。


《お知らせ》

10月6日火曜日、お休みいただきます!

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP