最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

2ヶ月ぶりも4年ぶりも楽しい雲見【2018年10月18日】

天気は晴れたり曇ったり。風もちょっと冷たかったけど。
今日も穏やかな海況でした。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー

2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 島前
3ダイブ目:三競(さんきょう)

天気 晴れ時々曇り
風向 北東
流れ 下り潮少々
波・うねり なし
気温 24℃
水温 23.8℃
透視度 → :9m〜10m
透明度 ↓ :14m〜15m
今日のお客様は2名。
お一人は8月末に来てくれたばかり。
お一人は4年ぶりにご来店、というメンバーでした。
まずはゆっくりと水路前から入って、沖へ。
クレバスを落ちて。
Hの穴をくぐり抜けて。
いくつもの絶景を楽しみながら、ここまでの所用時間は10分少々です。(*^^*)
このあと、少人数限定の小牛の洞窟へ。
入口には、まだウメイロモドキの群れがいてくれました。
これはイシダタミヤドカリの若い個体。
貝殻の大きさは3cm程度です。
ちなみに、石の上に乗っけたのは私ではありません。
気がついた時にはこの状態でいました。
うーん、すごい擬態ですね。
体の模様と砂地と、見分けがつきません。
これはでっかいソメンヤドカリ。
眼柄が紅白で、めでたい感じです。(⌒^⌒)b
定番のヒメセミエビ。
洞窟を出て、しばらくふわ〜っと潮に流されていくと。
キイロウミウシがいました。
安全停止のブルーコーナーにて。
2本目は沖にある24ブイからスタート。
イシダイの老成魚は縞々模様が消えて、口の周りだけ黒いですね。
漁師さん達はこの魚を、クチグロと呼んでいるそうです。
ここにも、群れ群れ〜。
私の前をタバサちゃんチームが泳いでいたのですが。
何かのぞき込んでいます。
お、ルージュミノウミウシでしたか。タバちゃん、さんきゅ。
水路下の洞窟にて。
安全停止の時に見つけたのは、メガネスズメダイの幼魚。
でも、かなり大きくなりつつあります。
3本目は三競へ!
これはアオセンミノウミウシ!
出た!怪獣戦車!もとい、ニシキウミウシ。
ふんわりと光が射し込んで、ちょっと幻想的な雰囲気です。
おやおや!?
エアドームの水面近くを泳ぐ、見慣れない魚が20匹ほど。
しっぽに特徴的な模様がありますね。
波止場に戻って、ちょうど居合わせたナッソーの柳田さんに写真を見せたら、ギンユゴイの若魚と教えてくれました。柳田さん、ありがとうございます。
この魚も季節来遊魚の一種とのこと、今まで雲見で見た記憶がありません。
4番の穴の宮殿で、ゆらゆらと射し込む光のカーテンを楽しんだあとに。
ヒョウモンダコ発見!
咬まれると死んでしまうほどの猛毒があります。
とは言え、向こうから襲いかかっては来ませんが。
でも、ちょっとドキドキしますね。(*^^*)
はい〜、今日もいい海でしたね〜。
お疲れさまでした!

 


アイダイブのご予約はこちらから!

【アイダイブからのお知らせ】

「日本のウミウシ」図鑑の著者、中野理枝さんが雲見に来ます!
12月8日9日の日程で潜って、ウミウシを探して、写真を撮って。
8日夕方には、中野さんによるセミナーを、9日には顕微鏡を使ったワークショップも予定しております。

ウミウシ好きは見逃せません!
是非あなたも中野さんと一緒に潜りませんか??

ダイビングフィーはいつもと変わりません。
8日夕方のセミナー参加費が3,000円、9日のワークショップ参加費が1,000円です。貴重な経験になること、まちがい無しです!

■ 来年も久米島行きます!
1年ほど前に発見されたマンタステーション。
そのポテンシャルは今年1年かけて証明されつつあります!
マンタが舞い、クジラが歌い、ハンマーが跋扈する。
そんな久米島の海へ、ご一緒しませんか??
日程:2019年2月22日(金)〜2月25日(月)

詳細はアイダイブまでご連絡を!

「麺屋井むら」さんが食材を用意してくれるBBQ出来ます!詳しくはこちらから!

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP