まだ、台風の影響はほとんどありません。
1ダイブ目:大根(おおね)※ 体験ダイビング
2ダイブ目:大根(おおね)※ 体験ダイビング
天気 曇りのち晴れ
風向 北東の風
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 28℃
水温 27℃〜28℃
透視度:7〜10m
透明度:8〜10m
今日はファンダイバーのご予約は無し!
ご夫婦の体験ダイビングをやってきました。
お客様は、地元松崎出身で在住の平馬さん。
へいまさんとお読みするちょっと珍しい名字です。
そして平馬さんは松崎町にある「山伏トレイルツアー」というマウンテンバイクを使ったアクティビティのガイドさんです。
以前、私も遊びに行ったことがありました。
その時の様子はこちら。
「マウンテンバイクで山を駆け下りる!【2015年4月23日】」
今日は平馬さんの許可を得て、お名前を出させて頂きましたよ。
これは言うまでもなく、お互いに宣伝をし合う作戦です。(⌒^⌒)b
アイダイブの体験ダイビングはマンツーマン。
最初は奥様から。
そして、次は平馬さん。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 8月27日月曜日、お休みいただきます!
まずは上のバナーをクリック!↑↑↑
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お二人とも、最初からすんなりと潜れました。
初・体験ダイビングとは思えません。
これは、イバラカンザシを引っ込めようとしているところ。
イバラカンザシってよく見ると、キレイですよね。(⌒^⌒)b
台風の影響も無く、海は穏やか。
陽も差し込んで、絶好の体験ダイビング日和でした。
砂地に太陽が作る模様がきれいです。
平馬さんは上手で余裕があるし、ちょっと離れてワイドな写真を撮ってみました。
最後はイワシの大群のキラキラを見ながら、浮上。
お二人とも、お疲れさまでした!
そしてランチは3人揃って井むらさんへ。
私は久しぶりに「駿河漬け丼」をいただきました!
「山伏トレイル」は最近「ロッジ・モンド」という宿泊施設を作りました。
今HPを鋭意制作中、ということです。
そのHPが出来たら、今日の様子を載せて頂けるそうなので、楽しみですね。
よろしくお願いします!
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 8月27日月曜日、お休みいただきます!