昨日から一転、西風強風!
田子で潜ってきました。

1ダイブ目:白崎(しろさき)1番のブイ
2ダイブ目:白崎(しろさき)2番のブイ
天気 晴れ
風向 西風
流れ なし
波・うねり ほとんどなし
気温 13℃
水温 15.8℃
透視度:8m〜10m
透明度:10m〜12m
3連休中日。田子にもたくさんのダイバーが潜りに来ていました。
アイダイブも今日はゲスト5名と潜ってきましたよ!
1本目は深場にトビエイを探しに行く作戦。
その途中で、マトウダイに出逢いました。
寒い時期、深場から上がってくるとされる魚。言わば季節の風物詩です。
トビエイもいたんですが・・・。
あっという間に泳ぎ去ってしまい、写真を撮ることは出来ず。
ウミウシ探しも少しだけ。これはハナミドリガイ!
たくさんいましたよ。
なんだかしわしわのコミドリリュウグウウミウシ。
セトリュウグウウミウシは立派なサイズ。
ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシは2個体見かけました。
そして今日が555本ときりのいい数字だったゲストの記念撮影!
おめでとうございまーすっ!(*^^*)
伊豆でこんなにエダサンゴが群生している場所って、きっとここだけですよね。
そのサンゴ畑でのんびり安全停止です。

【アイダイブ2018年のあれこれ】
アイダイブ的宮古島2018の日程は:2018年5月25日(金)〜 28日(月)
むらいさちさんのフォト講座・日程は:2018年4月14日(土)〜 15日(日)
アイダイブ的モルディブクルーズ2018の日程は:2018年11月17日(土)〜 24日(土)
ランチはプロヴァンス・ド・すずきさんに行ってきました。
当店から歩いて2分の距離にあるので、まずはお店に帰って器材を干して。
万全の態勢で、いざ!
私はスープ・メインディッシュ・デザートがセットになったBランチ。
スープはしいたけのポタージュ、そしてメインはタチウオのロール巻をチョイス。
手前にある魚の付け合わせはウマヅラハギだそうです。へー。
デザートは、これ。
風が吹いても楽しいダイビングとおいしいランチで大満足の1日でした!
【アイダイブからのお知らせ】
■ むらいさちさんのフォト講座・開催決定!2018年4月14日(土)15日(日)です!
■ アイダイブが予定する2018年のあれこれ!イベントやツアーが盛り沢山です!「アイダイブ的2018の予定!」
■ 「麺屋井むら」さんが食材を用意してくれるBBQ出来ます!詳しくはこちらから!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m