昨日はとても穏やかだった雲見。
一夜明けて、いつもの場所でブログ用の写真を撮りました。
ご覧のように、まだ穏やかそうに見えます。
・・・が。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 小牛前 → 水路突破 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 小牛前 → 小牛をぐるり → ブルーコーナー
天気 雨
風向 北東の風
流れ ほとんどなし
波・うねり 波長の長いうねりどんどん大きく
気温 19℃
水温 25℃
透視度:3m〜10m
透明度:3m〜15m
エントリーすると、昨日までは苦もなく見渡せた水中が白っぽく濁っています。
特に湾内は濁りがひどかったですね。
まずはフリソデエビを見に行きました。
しかし昨日までと違うのは、カゴを開けるとうねりでエビが吹っ飛びそうになること。
上の写真も気のせいかエビが必死にしがみついているみたいです。
このあと、水路を通ってHの穴へ。
かなり水路は波長の長いうねりで楽しいことになっていました。
穴の外、クランクにもこーんな群れが。
24アーチにひっそりと隠れるベニカエルアンコウです。
左のハサミ脚がないアカホシカクレエビ。
早く再生しないかなぁ。脱皮すれば元に戻るんじゃないかと思ってるんですけど。
クダゴンベもいました。
でも他の生き物同様、この人も今回の台風のうねりで姿を消してしまう可能性が大きいですね。見納めかも。
2本目は黒崎へ行きたかったのですが。
残念ながら黒崎はうねりがまともに当たるので、NGでした。
これでネコザメやキリンミノや昨日見つけたばかりのクロスジリュウグウウミウシの一種3もいなくなっちゃうんだろうなぁ。(*´Д`)=з
なのでもう1回フリソデエビを見に行ったのですが、1本目よりもさらにうねりがパワーアップ。2本目は全然体を固定することが出来ず、証拠写真を撮るのが精一杯でした。
かわいい色とサイズのベニカエルアンコウ。
うねりに負けないようにしっかり踏ん張っています。
残念ながらこれ以外の被写体はどれも写真がぶれてしまいました。
うねりには勝てないですね〜。(T_T)
明日は残念ながらダイビングはお休みすることにしました。
台風あけ、海の中がどうなっているのか、それが今から気がかりです。
【アイダイブからのお知らせ】
■ アイダイブ的久米島2018は来年2月23日から26日の3泊4日!詳しくはこちらをクリック!