ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 24ブイ → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 大牛の洞窟 → 湾内
3ダイブ目:三競(さんきょう)
天気 晴れ
風向 西風強い
流れ 下り潮少々
波・うねり 風波あり、うねり少々
気温 17℃
水温 17℃〜18℃
透明度:13m〜14m
透視度:10m〜12m
今日はリピーターのゲストとマンツーマンでじっくり3本潜って来ました。
久しぶりに西風の強い日でした。水面は風波でバシャバシャしていて、浅い所はうねりもありました。
つまりゆっくりとウミウシなどの小さな生き物を探すにはあまり適していない海況ですね。
でもそんなハードルをものともせず、今日もかわいい生き物たちをたくさん見てきました。
最初はバライロマツカサウミウシ。
今シーズンお初のホシアカリミノウミウシ。
おや、この人も新顔ですね。ベニカエルアンコウ。平べったいハナビラカイメンの上にいました。
カエルアンコウの仲間は最近小牛の周りでばかり見つかっていました。ようやく水路周辺で発見出来てよかったです。
そして本日3つめの新顔さん。ルージュミノウミウシです。
たくましく冬を乗り切ったクマノミ。
産卵中のワライボヤマツカサウミウシ(仮称)。周りに見えている薄オレンジ色の塊がタマゴです。
珍しく、全身が見えていたナンヨウウミウシ。
体の右側を互いに接し合っています。つまり交接中のツヅレウミウシ科1種5・通称オセロウミウシ。
色合いがかわいいと人気のジュッテンイロウミウシ。
1本目の〆はキャラメルウミウシ。
2本目の最初はアオウミウシ。よく見かける普通種で普段はスルーされがちですが、こんなふうに写真に撮ってもらえたら嬉しいでしょうね。
これもピンク系ですね。アラリウミウシです。
今日、たくさん見かけたヘリシロイロウミウシです。
ヒメコモンウミウシというちょいレアのタイプ。
これはスベヨコエビの仲間ですね。小指の爪ほどのサイズです。
ゲストが自力で発見のコールマンウミウシ。
3本目は三競で遊びました。シャープな印象のヘリシロイロウミウシ。たくさん見かけました。
似たタイプなのにこっちは柔らかい印象ですね。フチベニイロウミウシ。
またツヅレウミウシ科1種5・通称オセロウミウシが交接していました。このウミウシにとって恋の季節なんですね。
このウミウシもあまり見かけませんが、今日は3個体見つかりました。そのうちのひとつ、シロシキブイロウミウシです。
もちろん、この他にもたくさんの生き物たちとの出逢いがありました。
今日は小さくてかわいい生き物を探しながら、ゆっくりと泳いできました。おとなの、贅沢な時間です。
本日の写真提供はエミさんです。ありがとうございました。
【アイダイブからのお知らせ】
■ 今年のアイダイブ的モルディブクルーズは11月19日〜26日です!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m
■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!
■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内