ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 小牛の裏 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩 島前 → ブルーコーナー
3ダイブ目:牛着岩 水深16mのアーチ → 大牛の洞窟
天気 曇り時々晴れ
風向 北東より
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 10℃
水温 15℃
透明度:14m〜15m
透視度:10m〜12m
今日は3組4名様でした。
昨日から引き続きで前泊の方、朝、車でご到着のご夫婦、そして朝、電車で来た方。
皆さん、思い思いのスタイルで雲見を楽しんでいらっしゃいます。
1本目は前泊のゲストとマンツーマンです。今日も100mmマクロレンズ用の被写体を探してのんびり泳いできました。
最初はオオモンカエルアンコウ。
お次はヤグルマウミウシ。
アヤメケボリが2個体います。左側の個体は目が見えます!
うーん、ちっちゃい。左側から撮った小さなカニです。目が分かるでしょうか。甲の大きさ1cm弱。たぶん何かのカニの幼生だと思います。
これはキヌヅツミ貝の仲間ですね。きれいな色をしていますね。
キカモヨウウミウシを久しぶりに見つけました。
と、思ったら。もう1個体、ひとまわり小さいサイズです。
ガヤの根本にタマゴを産むコガネマツカサウミウシ。
巻き貝の上に生えたカイウミヒドラ。
魚も群れています!まだまだ、青いですね。(⌒^⌒)b
2本目からは車と電車でそれぞれ到着したゲスト達が合流して、一気ににぎやかになりました。
これはキャラメルウミウシ。最近、動き回っています。f ^ ^ *)
これはシロタエイロウミウシの二次鰓。よく見ると鰓は左右ふたつに分かれていて、まん中に肛門らしき管が見えています。
久しぶりに見たかも。フジイロウミウシです。
カワハギの目のアップ。すごい。(*^^*)
テンロクケボリ貝ですね。貝殻を薄い膜が左右から覆っている様子まで分かります。
2本潜り終わったところで、前泊のゲストは現地解散。今日は早めに帰りたいそうです。2日間お疲れ様でした。(*^^*)
残った3人の方たちと3ダイブ目へ。これはアカホシカクレエビです。
そしてベニカエルアンコウ。
この人、色は黄色いけどやっぱりベニカエルアンコウです。
こちらはザ・カエルアンコウ。本来、砂地にいてよく移動する性質ですが、この人はよっぽどこの場所が気に入っているみたいです。でもカエルアンコウに間違いありません。
水中で偶然会ったクリオネダイバーズの宇都宮さん。彼に教えてもらった小さなウミウシ。
肉眼ではよく分かりませんでしたが、写真を確認した所ニンジンヒカリウミウシらしいです。このウミウシ、結構大きくなる種類で、今までに見たことあるのはどれも体長が7cm以上あるようなものばかりでした。きょうみたこれはたぶん2cmあるか無いかです。しかもかなりのスピードで移動中でした。
もう1枚。砂が巻き上がっちゃっています。
それからユビウミウシも教えてもらいました。
さいご、安全停止中はヒョウモンダコと一緒に。
はい、今日もたくさんの生き物たちに出会うことが出来ました。
写真提供はジュンさん、キミヨさんです。ありがとうございました。
【アイダイブからのお知らせ】
■ 初夏の沖縄・宮古島へ!アイダイブ的宮古島2015のお知らせ!
■ 大海原のど真ん中へ!アイダイブ的銭州2015のお知らせ!
■ 今年のアイダイブ的モルクルは2015年11月21日土曜日〜28日土曜日です!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m
■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!
■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内