最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

生き物探せばみつかる雲見【2014年2月19日】

ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 24ブイ → 島前
2ダイブ目:牛着岩 小牛の洞窟 → ブルーコーナー
3ダイブ目:牛着岩 大牛の洞窟
天気 曇り
風向 北東より
流れ ほとんどなし
波・うねり うねり浅場にごくわずか
気温 6℃
水温 14℃
透明度:20m
透視度:13m〜15m

今日のお客様は韓国から!と言っても、日本の方ですが。お仕事で韓国に1年ばかり行き、1週間のお休みをとって初めて日本に帰国したタイミングで潜りに来てくれました。貴重なお休みを使って雲見まで足を伸ばしていただき、本当にありがとうございます。
3ダイブ牛着岩ver.9.0前回のダイビングはおととしの11月に当店で潜って以来というゲスト。カメラも新調したばかりで、最初は調子が出なかった様子。しかし段々カメラにも慣れてきたようです。
これはキンギョハナダイの群れ。この魚がいるおかげで、海の中が華やかです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらはイボイソバナガニのオス。相変わらず、どこが目だか体だかよくわかりません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAマツカサウミウシの仲間、ドト・ラケモサ。2個体います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAちいさーいコトヒメウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA定番のサラサウミウシ。今日一番たくさん見かけたのはこの人でした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA浅場で安全停止中にみつけたコンシボリガイ。久しぶりです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA浮上間際にはふわふわと浮いているこいつをみつけましたが、サルパなのかクラゲなのかイマイチ分からず。ロギングの時はゲストと図鑑を見ながらバレンクラゲだ、と結論したのですが、あらためてネットで調べ直すと違うみたい。果たして正体やいかに?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1本目はこの他にも定番のハナタツ。それからアカホシカクレエビビシャモンエビカイカムリや久しぶりにみつけたヤイトサラサエビなどの甲殻類。
ウミウシはヒロウミウシアオウミウシシロウミウシ、和名のないヨツスジミノウミウシ科の一種1やクロスジリュウグウウミウシ亜科の一種、ミレニアムマツカサウミウシサキシマミノウミウシミスガイなど見ることが出来ました。

2本目は小牛の洞窟スタート。石をひっくり返すと出てくるトガリオウギガニに定番のヒメセミエビオトヒメエビソリハシコモンエビ、そして写真のイセエビなど甲殻類を色々見ることが出来ました。
DSCF6984イセエビもうひとつ、こちらはベニホンヤドカリです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA体が透け透けの魚・サクラテンジクダイ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 小牛の洞窟、出口です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAここからH型のトンネルへ移動。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAでっかいですね。サガミリュウグウウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAゲストがみつけたセスジミノウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA1本目に続いてミスガイも発見。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA最後にコモンウミウシを見て浮上です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこの他にもマツカサウミウシ属の一種3(ワライボヤマツカサウミウシ)コミドリリュウグウウミウシがいましたね。
さて、2本目が終わったあと、どうしますかとお聞きすると・・・?
「さすがに寒くなってきました」と。ですよね。ウエットスーツですし。
「でも3本行きます」お、頑張りますね。久しぶりのダイビングだし、行っちゃいますか!

そんなわけで3本目もひたすら生き物探しです。(*^^*)
まず目に入ったのがこれ。ヘリシロイロウミウシです。うわー久しぶり見たけど、自分の目印(ピンクの楊枝)が刺してある!はっきり言って忘れていました。f ^ ^ *)
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこれはオセロウミウシ(仮称)
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそれからシロタエイロウミウシ。3本目に今日初めて見るウミウシがざくざくみつかるのが雲見のすごいところ。(*^^*)
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこの調子でどんどんいきましょう!お次はミヤコウミウシのでっかいやつ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAわー久しぶり。ヒメコモンウミウシですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして本日最後の写真はスミゾメミノウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこの他にもイガグリウミウシウスイロウミウシ、ずっと一緒にいるマダライロウミウシセンテンイロウミウシフジイロウミウシミツイラメリウミウシニシキウミウシ幼体など見ることが出来ました。

いやーお疲れさまでした。なんだかんだ探せばみつかるもんですね。ウミウシは数えてみたら30種類くらい見ることが出来ました。頑張りましたね〜。普通に潜っているとあまりウミウシは目につかないので今年は少ないな〜と思っていたのですが・・・。
単に探し方が足りなかっただけなのかな? f ^ ^ *)
本日の写真提供はGacchanです。ありがとうございました!

【アイダイブからのお知らせ】

■ 明日20日から来週月曜日の24日まで「アイダイブ的久米島」の為、雲見のガイドはお休みです!

■ 2014年5月は宮古島へ!ダイナミックな地形と野外音楽イベント「ミュージックコンベンション」を楽しむ、一粒で二度美味しい欲張りな計画です!

■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!

お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!

■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP