最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

しだいに荒れる雲見【2025年8月10日】

今日は久しぶりに荒れ模様の天気でした。
波もだんだん高くなって、制限付きのダイビングとなりました。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → 島前
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前
4ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛横 → 小牛横
天気 小雨時々強い雨
風向 南西の風強い
流れ 下り潮少々
波・うねり 風波だんだん大きく、うねり水面だけ少々
最高気温 27℃
水温 18〜27℃
透視度 → :8 〜 15m
透明度 ↓ :12m 〜 18m

本日はゲストを2つのチームに分けて交互にガイドする作戦でした。

先発チームのうち、雲見がお初のご夫婦は地形にびっくり!

常連でベテランのダイバーさん達も、群れ群れはいつだって楽しいです!😆

後発隊の4人組は3人がリピーターさん、お一人が初雲見さん。

やっぱり先発とほぼ同じコースで地形と群れを楽しみました!

イセエビも群れてます!😅

でも、潜るたびに水面の波は高くなっていきました。🥺

今回は先発と後発でほぼ同じコースでした。

どちらのチームも、2本目も群れ群れ堪能です。

でもトビエイとアオウミガメのツーショットに出会えたのは、後発のチームだけでした!

ニシキフウライウオのペアもうねりで揺られてましたねー。
いなくならないかなー。😥

今日はエントリーエキジットの場所が制限されたので、潜れるエリアも限られてしまいましたが、群れ群れの地形探索を満喫できたので、よかったです!

本日のゲストの皆さん、お疲れ様でした!


《お知らせ》

アイダイブの新作オリジナルTシャツ、販売開始です!


8月のお盆休みは3連休中日の10日以外は空きがありますよ!
ぜひ遊びにきてください!

8/14(木)はお休みいただきます!


【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄


【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!

https://idive.jp/blog/news/20250115-2/embed/#?secret=C3E8Hfszs2#?secret=bEWL2MjM2d

「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

PAGE TOP