最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

田子で生き物探し【2024年12月15日】

強い西風で雲見はクローズに。
こんな時の強い味方、西風でも潜れる田子で潜ってきました!

1ダイブ目:白崎(しろさき)2番ブイ
2ダイブ目:白崎(しろさき)1番ブイ
天気 晴れ
風向 西寄りの風
流れ ほとんどなし
波・うねり 湾内も風波あり
気温 10℃
水温 19℃
透視度 → :7m〜8m
透明度 ↓ :8m〜10m

1ダイブ目:白崎(しろさき)2番ブイ

1本目は白崎の2番ブイから。

ハクセンアカホシカクレエビ。

そして、田子といえばこれ!
ピカチュウの愛称で知られるウデフリツノザヤウミウシ!😄

2個体目!

3、4個体目!
私は気がつきませんでしたが、この石の影にもう1個体いたそうです。5個体目!😳

今まで見つかったピカチュウはどれも2〜3cmとほどよい大きさでしたが。
これは小さい!😳

小指の爪ぐらいの大きさしかない小さなピカチュウ。
ゲストが撮りました!6個体目!😍

小さいといえばこちらも同じくらいの大きさ。
サラサウミウシ。触角が片方しかありません。🤔

これも小さかった!
コモンウミウシ?いや、触角が赤っぽいので違いますね!
リュウモンイロかサガミイロの幼体でしょうか?

2ダイブ目:白崎(しろさき)1番ブイ

2本目は1番ブイから。
先端を過ぎた所の小さなアーチ側に、フリソデエビがいると聞いて、ダメ元で探しに行きました。

探すの苦労したけど、無事ゲット!😆
小指の爪大、極小で少しピンクがかった色をしためっちゃ可愛い個体です!😍

最後は浅場にあるエダサンゴ群生地でのんびりと安全停止です!

ランチ

ランチは井むらさんへ。
週替わり定食は「カキのくわ焼き」でした。

そして本日の写真提供はゆーちゃん。
ありがとうございました&お疲れ様でした!😄


《お知らせ》

【お休みのお知らせ】
1月24日(金)〜26日(日)お休みいただきます。

来年2月に、ウミウシだけが目的のフィリピン旅行、計画しています。
興味のある方は、下の青いボタンをクリックして、チェックしてねー。😄

11月末に下見に行って来ました!
下の記事はその報告です!合わせてご覧ください!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP