西風びゅーびゅー!雲見はクローズ!😣
今日、ご予約いただいたゲストにその旨を事前に伝えましたが、「そろそろ潜りたいから」と強風を承知で来てくださいました!
1ダイブ目:白崎(しろさき)2番ブイ
2ダイブ目:白崎(しろさき)1番ブイ
天気 晴れ
風向 西寄りの風強い
流れ ほとんどなし
波・うねり 湾内も風波バシャバシャ
気温 8℃
水温 17℃
透視度 → :7m〜8m
透明度 ↓ :7m〜8m
1ダイブ目:白崎(しろさき)2番ブイ
1本目は白崎の2番ブイから。
この後、強風でブイがロープから外れてしまうアクシデントが!😓
今日の第1ピカチュウ(=ウデフリツノザヤウミウシ)。
26ケーソンの上にいました。
カミソリウオのオスも健在でしたよ。
第2ピカチュウはケーソンの側面に。
ケーソンから浅い方へ戻る途中でハナオトメウミウシ、発見。
第3ピカチュウは砂地にて。
背中の左側の突起先端が二股ですね!😳
一瞬、突起が3本あるのかと思いました!
2ダイブ目:白崎(しろさき)1番ブイ
透明度は若干落ちてしまいました。
群れてるハタタテダイ。
ヒョウモンダコ。
いるよーと言われながら、ずっと見つけられなかったでっかいオオモンカエルアンコウ。
やっとお会いできました。😅
リクエストのあったエダサンゴ群生地へ。
ここでは、ミスジチョウチョウウオや。
スミツキトノサマダイ、ヤリカタギ。
セグロチョウチョウウオなどを見ることが出来ました!
本日のゲスト、これ以上前回のダイビングとの間隔が空くのがイヤで、潜りたかったそうです。
西風だろうが何だろうが、ダイビング出来ちゃう田子に感謝ですね!😄
ランチ
お昼はさかなや食堂さんへ!
私は肉野菜炒め定食をいただきました!
ボリューミーでお腹いっぱい!😄
お疲れ様でした!
《お知らせ》
【お休みのお知らせ】
1月24日(金)〜27日(月)帰省のためお休みいただきます。
2月7日(金)〜11日(火)第1回フィリピン旅行のためお休みです。
2月21日(金)〜24日(月)第2回フィリピン旅行のためお休みです。
今年2月に、ウミウシだけが目的のフィリピン旅行、計画しています。
興味のある方は、下の青いボタンをクリックして、チェックしてねー。😄
去年11月末に下見に行って来ました!
下の記事はその報告です!合わせてご覧ください!
今年も行きます!伊是名島!
沖縄最後の秘境と言われる島で、一軒しかないダイビングサービスを利用して貸切の海でダイビング!
夜は一棟貸しの沖縄古民家ゲストハウスで、合宿さながらの宿泊体験!
詳しくは下記をご覧ください!気になる方はアイダイブ・金子までメール等でお問い合わせくださいね〜。
去年6月に伊是名島へ行った際の記事です。
参考にしてくださいね!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!