最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

2025年初潜りは雲見で!【2025年1月1日】

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
元旦から雲見オープン!
さっそく初潜りしてきました!

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島裏 → 島前
天気 晴れ
風向 西寄り
流れ ほとんどなし
波・うねり 風波少し
最高気温 11℃
水温 17〜18℃
透視度 → :15m〜16m
透明度 ↓ :17m〜18m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前

ダイビングボート上から。
富士山、ようやく頭を隠していた雲が切れて、全貌が顕に!

透明度は良好です!

最初は今日もたくさん見かけたハクセンミノウミウシの仲間から!

ネアカミノウミウシは産卵を終えたばかりのようです。

ミナミハタンポの群れ〜

ちっこい穴にはまってたイガグリウミウシ。

24アーチ。

お、ミヤケテグリ。
へー、いるんだ。😳

ヤマトクラカトアウミウシ発見!

少し離れたところでもう一個体!😄

他のダイバー達の泡〜。
1ダイブ目、無事に終了。

2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島裏 → 島前

2本目は島裏からスタート。

ハタンポ〜。

ん?これは?
先日も別の場所で見かけたツノトゲホリミノウミウシかな?

背中の突起が真ん中の一つだけでっかいのはなんででしょうねー?🤔
自分で膨らませたり小さくしたり自由自在なのかな?

ミチヨミノウミウシ。

セスジミノウミウシ。

アカシマシラヒゲエビ。

水路下の洞窟もミナミハタンポが群れていました。

ルージュミノウミウシ。

おや?水路にもヤマトクラカトアウミウシ。

少し離れてもう一個体。
今日は全部で4個体見かけました!
キレイな色味のウミウシ少ないから、どんどん増えて欲しいです!

最後はネアカミノウミウシ!

初詣

ダイビングのあと、雲見にある浅間神社(せんげんじんじゃ)にお参りしてきました!
遠くからでもわかる独特のシルエットの烏帽子山の山頂にある神社です。
烏帽子山は、普段潜っている雲見のすぐ裏手にあります。


この神社の創建は相当古く、849年というからもう1,200年近く前の文献に関連する記述があるとかないとか。
鳥居をくぐって、階段を登ると拝殿がありますが、まだ序の口です。
拝殿の横には、長ーい階段が待っています。

この階段を死ぬ思いで登ると、中之宮があります。
上の写真はそこからの景色。牛着岩やとんび岩、想い出岬やダイビングボートが一望できました。
昔、女性はこの中之宮までしか参拝出来なかったそうですが、今はそんなことはありません。
元旦ということもあって、結構大勢の人が入れ替わり立ち替わり登っていましたよ!

中之宮からは細い山道を登っていくと、本宮があります。
今日は拝殿、中之宮、本宮と3ヶ所で今年一年のダイビングの無事をお祈りしてきました。
本宮の脇には頂上へと続く階段があって、そこに上がると富士山が一望できます!

でもこの神社に祀られている磐長姫命(いわながひめのみこと)は木花咲耶姫(このはなさくやひめ=富士山)のお姉さん。
天孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)に、父の神様から姉妹して妃として差し出されましたが、妹の木花咲耶姫が絶世の美女だったのに対して、お姉さんの磐長姫命は醜女だったとか。

で、瓊瓊杵尊はお姉さんだけお父さんに返しちゃうんですねー、これが。
結局ビジュアルで選ぶんですかねー男って。バカですねー。😓
このことを恨みに思った姉は、妹に対して嫉妬するようになるんだそうです。

でね、この浅間神社(=姉の磐長姫命)に登ってうっかり富士山(=妹の木花咲耶姫)を褒めたりすると、海に振り落とされるという言い伝えが残っているそうです。
でも、この景色を見たら思わず褒めちゃうけどねー、富士山。😅

磐長姫命、どうか意地悪せず、雲見で潜るダイバーをお守りください。🙏


《お知らせ》

【お休みのお知らせ】
1月24日(金)〜27日(月)帰省のためお休みいただきます。
2月7日(金)〜11日(火)第1回フィリピン旅行のためお休みです。
2月21日(金)〜24日(月)第2回フィリピン旅行のためお休みです。


今年2月に、ウミウシだけが目的のフィリピン旅行、計画しています。
興味のある方は、下の青いボタンをクリックして、チェックしてねー。😄

去年11月末に下見に行って来ました!
下の記事はその報告です!合わせてご覧ください!


今年も行きます!伊是名島!
沖縄最後の秘境と言われる島で、一軒しかないダイビングサービスを利用して貸切の海でダイビング!
夜は一棟貸しの沖縄古民家ゲストハウスで、合宿さながらの宿泊体験!
詳しくは下記をご覧ください!気になる方はアイダイブ・金子までメール等でお問い合わせくださいね〜。

去年6月に伊是名島へ行った際の記事です。
参考にしてくださいね!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP