最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

雲見で2024年潜り納め!【2024年12月30日】

4日クローズしてからオープンする、今年のパターン通り、今日は雲見オープンしました!😅

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前
天気 晴れ
風向 西寄り
流れ ほとんどなし
波・うねり 水面に風波あり
最高気温 11℃
水温 18℃
透視度 → :13m〜14m
透明度 ↓ :15m〜16m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー

本日のゲストは、ベテランのシニア男性お二人と、お一人様の女子の3名様!
男性陣はワイドな風景を、女子はそれにプラス可愛い生き物もご所望でした!

クローズ明けでしたが、透明度は良好でした!

クランクは今、ミナミハタンポが席巻しております!

いい感じの群れ群れです!😄

地形巡りしながら、少しだけウミウシも見ましたよ!
今日もたくさん見かけたハクセンミノウミウシの仲間。

色がキレイなルージュミノウミウシ。
でも、コケムシに巻き付いてて、いい感じの写真は撮れず。😅

浮上間際には、キカモヨウウミウシもいました!
ちっちゃかったけど。😅

2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前

2本目も透明度のいい海中景観を楽しみましたよ!

群れ群れを向こうとこっちではさんで、互いにライトで照らす作戦です!

Hの穴にもミナミハタンポの群れ!

背中の突起に赤と黄色の輪っかがある、ちょっと見かけないウミウシ発見。
どうやら「日本のウミウシ」図鑑に載っていた「ゴシキミノウミウシ属の一種Trinchesia sp.24 」のようです。

おっとこれもレアもの?😳
オセナガムシウミウシですね!

ミチヨミノウミウシは極小サイズ。

これも小さかったですねー。
サガミイロウミウシの幼体??🤔

これまた見かけないヤツですねー。
残念ながらこれだ!というウミウシに行き当たらず。🥺

ランチ

ランチは井むらさんの絶品・鍋焼きうどん!
明日はお休みなので、今日が2024年の潜り納めでした!

今年は救急搬送事案があって、ヒヤリとしました。
でもその後は海況にも恵まれて楽しく潜ることができました。
来年も安全に気をつけて、尚且つ楽しんでいただけるようガイドしていきたいです。

今年ご来店くださったゲストの皆様、ありがとうございました。
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします!

皆様、よいお年をお迎え下さい!😄


《お知らせ》

【お休みのお知らせ】
1月24日(金)〜26日(日)帰省のためお休みいただきます。


来年2月に、ウミウシだけが目的のフィリピン旅行、計画しています。
興味のある方は、下の青いボタンをクリックして、チェックしてねー。😄

11月末に下見に行って来ました!
下の記事はその報告です!合わせてご覧ください!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP