6日ぶりに少し、西風が収まりました。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角の北 → 小牛の前角(まえかど)
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛裏 → 小牛の前角
天気 曇りのち晴れ
風向 西風
流れ 弱い下り潮
波・うねり 風波あり、浅場に弱いうねり
気温 14℃
水温 18℃
透視度 → :10m〜12m
透明度 ↓ :17m〜18m
今日はお客様はいませんでしたが、今年の初・雲見!
チェックダイブしてきました。
便乗させてもらったのは、コリンズチーム。
今日はクローズ明けなので船を回してきておらず、はまゆさんの船を使うんだとか。なるほど。
驚いたのは、エントリーした場所。
小牛の裏側の角からさらに北に行った転石帯。
周りにこれといって何も無い所です。
ここでひたすら石をひっくり返して。
コリンズのガイド・ゆかりちゃんがシロエダウミウシを見つけました。
体長1cmあるか無いか、という大きさです。
私はひとり、少し移動して小牛の洞窟へ。
年末に見たモウサンウミウシ、もう一度見たかったのですが。
もう、いなくなっていました〜。😭
代わりにアカネコモンウミウシの幼体と。
クラカトアウミウシの幼体を、これまたゆかりちゃんに教えてもらいました。
ゆかりちゃん、ありがとー!
安全停止を兼ねた、浅場でのウミウシ探し。
まずはハクセンミノウミウシ属の一種3が。
2個体。
いや、もっといたかもしれません。
これはコリンズのガイドの佑君が教えてくれたジンガサヒトエガイの幼体。
これまた、2〜3ミリサイズの大きさです。
2本目は水路周辺からスタート。
またまた、ハクセンミノウミウシ属の一種3です。
これはルージュミノウミウシ。
ミチヨミノウミウシ。
そして、コモンウミウシ。
この辺の普通種がもっと増えてほしいですね。
Hの穴は、今日も青の洞窟!
そして小空間の風景。
Hの穴・北西の出口。
クランクの様子。
安定の地形、そして魚群です。
名前負けしているミレニアムマツカサウミウシ。
あ、失礼。
大きなイセエビ。
海がずっと時化ていてエビ網をかけられないので、心安らかに正月を迎えられたようです。
コリンズチームの真似をして、ちょっと石をひっくり返してみました。
そしたら、こんなのみつけたー!
えーと、小さいのでなんとも言えませんがサンカクウミウシか、ツヅレウミウシの一種と思われます。
天気がいいので、差し込む光が美しい!😄
最後に水路を通って、湾内へ。
いつもの場所には、カスリフサカサゴがちゃんとまだいました。
ニシドマリハナガサウミウシ。
何度見ても、でかっ!😅
最後は黄色いクマドリカエルアンコウです。
なんだか、口を半開きにしてだらしない感じ。
正午頃には、富士山が見えていました〜。
雪、少ないなー。
便乗させてくれたコリンズチームありがとうございました!
今年は西風の吹く日が多くて、あまり雲見で潜れません。
今日はちょうどいいチャンスでした。
お陰で雲見での初潜り、無事に終えられました。
次に雲見で潜れるのはいつになるでしょう・・・。
《お知らせ》
現在、GoToキャンペーンは今月11日まで停止中です。
この期間中にGoToキャンペーンを使って、当店の利用をご検討中の皆さま、大変申し訳ございません。
ただこの停止期間以降は、まだキャンペーンが続く予定です。
GoToを使ってお得に潜りたい方は、下記のリンクを参照して下さい!
クリック! → 「アイダイブでは宿泊した方全員にGoToトラベルキャンペーンが適用されます!」
今月、当店は特に決まったお休みはありません。
潜りに行こうかな、と思い立ったら、ぜひお問い合わせくださいませ。