4月7日から自粛を始めて、はや3週間以上が経過いたしました。
でも本日、安倍首相から緊急事態宣言の1ヶ月程度の延長が言われましたね。
あと、もう少し、お家で過ごす時間を楽しみましょう。
さて、私は今日、自粛を開始してから初めて、雲見へと行ってきました。
もちろん、潜るためではありません。
月初めに、謙虚な気持ちで海と向き合うための、毎月の恒例行事です。
はやく、潜りたい!
波止場の駐車場には車が停められないよう、規制線が張られていました。
波止場はがらんとして、人影も・・・
って、ささめちゃんがいる!
しかも、ウエットスーツ姿!?

ささめちゃん、久しぶり!
なにしてんの??
ヒマだから、波止場で潜ってきた〜
さ、さすがです。
さらに、漁師さんからもらったという、シワメ(海藻の一種)までおすそ分けしてもらっちゃいました。
もちろん、晩ご飯でさっそく頂きましたよ。

私はと言えば。
自粛後の過ごし方は家の片付けをする。本を読む。ドラマや映画を観る。
そして、庭仕事をする、です。

とにかく、時間がいーっぱいあるので、わが家の庭もこれまでに無いくらい手入れが行き届いて、春真っ盛りです。
ほんと、皆さんにお目にかけられないのがざ〜んねん!
ガーデニングで、今年一番力を入れているのが、バラです。
たとえば、ちょうど1年前に買ったつるバラの苗。
つるをトレリスに絡ませてあります。
去年はまったく花が咲かなかったのに。
今年は、見て下さい!この花芽の数!

このつるバラは早咲きで、他のバラに先駆けて花が開くんだとか。
この数日で、つぼみがだいぶ膨らんできました。
ああ、早く咲かないかなぁ。
楽しみです!

自粛明けが待ち遠しい、カネコでした!
「5月3日追記」
開花が始まりました!


アイダイブからのお知らせ
■ 「松崎グルメお取り寄せ」やってます!