あいにくの雨ですが、べた凪です!

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)はまゆのブイ → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → ブルーコーナー
天気 雨
風向 東より
流れ 下り潮
波・うねり ほとんどなし
気温 22℃
水温 26℃〜27℃
透視度 → :12m〜15m
透明度 ↓ :18m〜20m
今日のゲストは3名様。
アイダイブには珍しく(?)、男性ばかりでした。
昨日、3日ぶりにオープンした雲見。
青さが戻ってきた、と聞いて期待しつつエントリー。
するとそこには、期待以上の青い海が待っていました!
やっぱり。
雲見はこうでなくちゃ。(⌒^⌒)b
クローズしている3日間の間に、すっかり沈殿していた泥は、洗い流されたようです。(*^Д^)=з
岩の隙間にクエ。
奥の方にいて、近寄れず。
なんだかマヌケな正面顔。f ^ ^ *)
24アーチ。
この周辺の水深20mから水面が広々と見渡せました!
たて穴もご覧の通りです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 9月27日木曜日お休みいただきます!
この日、井むらさん主催のB.B.Q.@iDive。
正午にアイダイブに集合できる人は、参加可能です!
1泊して、次の日は雲見でダイビング!

まずは上のバナーをクリック!↑↑↑
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2本目も牛着岩へ。
またまたクエに遭遇!
しかも今度は近い!
ホンソメワケベラにクリーニングされていたせいか、逃げずにしばらくモデル役、してくれました。
お、同じミチヨミノウミウシなのに、こんなにも色が違います。
雌雄差?!
いえいえ、ウミウシは雌雄同体の生き物なので、魚のようにオスとメスで色が違うということはありません。
カラーバリエーションでしょうね。
最後は擬態上手なトサカガザミ君と遊んで、終了です!
さて、今日の男子たち。
ダイビングと同じくらい、松崎グルメも大好き。
昨日の夜は、井むらさんで美味しい食事を楽しんで来たそうです。
今日のランチ。井むらさんは定休日なので、プロヴァンス・ド・すずきさんに行ってきました。
私はスープ、メイン、デザート、ドリンクの付いたBランチ。
まず、スープドポワソンから。
メインは仔羊のコンフィをチョイス。
デザートはいちぢくのシャーベット。
去年はまって5回も食べたいちぢくのコンポートは、もう終わってしまったそうです。
が、このシャーベットもびっくりする美味しさ!
常に、いいほうに期待を裏切られます。
海の中も、お腹の中も大満足の1日でした!
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 9月27日木曜日お休みいただきます!この日、井むらさん主催のB.B.Q.@iDive。
正午にアイダイブに集合できる人は、参加可能です!1泊して次の日は雲見でダイビング!