今日もべた凪。最高のダイビング日和です。
うねりもなくなりましたね。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 島裏 → ブルーコーナー
2ダイブ目:赤井浜(あかいはま)
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 小牛の洞窟 → 島前
天気 快晴
風向 ほぼ無風
流れ 下り潮少々
波・うねり ほとんどなし
気温 24℃
水温 17.5℃
透視度:7m〜8m
透明度:9m〜10m
さて、大リーグでは二刀流の大谷翔平選手が大暴れをしていますが。
今日はワイドレンズを付けたデジイチと、顕微鏡モードが使えるコンデジTG4の2台持ち、言わばカメラ二刀流のお客様がご来店。
1本目はワイドな被写体を探して潜ってきましたよ。
帰ってきたキンメモドキ!
ソフトコーラルのオレンジが映えます!
モデルが私なのが玉に瑕です。f ^ ^ *)
インターバルの間に、体験ダイビングもしてきました!
今回が初めてというお客様。
最初はドキドキしちゃったみたいですが、結局はちゃんと潜れましたよ!
今日は天気もいいし、海も穏やかで絶好の体験ダイビング日和でした。
【アイダイブ2018年のあれこれ】
アイダイブ的パラオ・カヤンゲルの日程は:2018年6月10日〜15日に変更になりました!
アイダイブ的宮古島2018の日程は:2018年5月25日(金)〜 28日(月)
アイダイブ的モルディブクルーズ2018の日程は:2018年11月17日(土)〜 24日(土)
まずは上のバナーをクリック!↑↑↑ このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
2本目はマクロにスイッチ。
これはユビワミノウミウシ。
コトヒメウミウシ。
上のに似ているけど、ちょっと違います。
コトヒメウミウシ属の一種ですね。
マツカサウミウシ、まさに産卵中!
お!新たに発見。
クリヤイロウミウシです。
色がきれいなベニホンヤドカリ。
撮りやすくて背景の色もきれいな、いい位置にいてくれました。
サクラミノウミウシ。
まだ和名のないオショロミノウミウシ属の一種。
これは通称オセロウミウシ。
最後はリュウモンイロウミウシです。
浮上すると、牛着岩の水路越しに船と富士山。
絵になります。
雲見はワイドもマクロも、被写体に事欠きません。
両方どっちも出来ちゃう、すごい所です。(*^^*)
石部ー雲見間の工事現場は片側交互通行中。
折れた橋桁、まだ撤去されていませんでした。
ロギングは美味しいケーキを食べながら。
本日の写真提供はこうじさん。
お疲れさまでした!
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
【アイダイブからのお知らせ】
■ アイダイブが予定する2018年のあれこれ!イベントやツアーが盛り沢山です!「アイダイブ的2018の予定!」
■ 「麺屋井むら」さんが食材を用意してくれるBBQ出来ます!詳しくはこちらから!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m