ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 24ブイ → 島前
天気 曇り時々小雨
風向 ほぼ無風
流れ ごく弱い下り潮
波・うねり なし
気温 28℃
水温 21℃〜22℃
透視度:7m〜9m
透明度:9m〜11m
今日は初・雲見のお客様と、3年ぶりに登場のリピーターゲストでした。
海は相変わらずべったりべた凪。駿河湾というより駿河湖です。f ^ ^ *)
初・雲見のお客様の為に、地形をご案内しつつ生き物探しもしてきました。
最初はアデヤカイボウミウシですが・・・。昨日いた場所からかなり動いていました。焦ったぁ〜。
お次はハナタツ。3匹いるうちの小さくて皮弁がある個体です。
ネンブツダイは絶賛・口内保育中。どの個体もみんな口が膨らんでいます。
イサキやタカベ、メジナも群れていましたよ。
2本目はアドレナリンダイバーズの永野さんから教えてもらったベニカエルアンコウ探しから。
首尾よく、ゲット。よく撮れていますね。
この24アーチをくぐった所で小さなカイカムリを見つけたのですが、小さすぎてうまく写真は撮れませんでした。
これはゲストイチ押しの写真。ヒメギンポがきれいに撮れました。
ゲストが自分で見つけて撮ったミチヨミノウミウシ。
これは小さい。肉眼では分からず、写真判定でセトミノウミウシと判明。
サガミリュウグウウミウシです。よく見ると好物のコケムシにかぶりつく所ですね。口ってこうなってるんだぁ。
昨日見つけたケラマコネコウミウシらしき個体。今日もいました!
最後はサンゴのすき間にいるキモガニを見ながら安全停止。
いやぁ今日も楽しかったですね。
本日の写真提供はトモコさん。ありがとうございました。
ところで今週末6日と7日の土日、全然予約入っていません。
少人数でのんびり潜るチャンスです!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 8月4日木曜日と17日水曜日お休みいただきます。
■ 今年のアイダイブ的モルディブクルーズは11月19日〜26日です!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!