ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) ブイ → ブルーコーナー
天気 曇りのち晴れ
風向 ほぼ無風
流れ ほとんど無し
波・うねり べた凪
気温 27℃
水温 18℃〜22℃
透明度:5m〜6m
透視度:5m〜6m
皆さん、SONYのアクションカムってご存じですか?コンパクトな動画専用のカメラです。
色々と便利なアクセサリーもあって、こんなふうにマスクに装着して撮りっぱなしの動画を撮ることも出来ます。
これが普段お世話になっているはまゆさんに期間限定で置いてある、というじゃありませんか。
なのでさっそく使わせてもらいました。次の動画はアクションカムで撮った動画をiMovieで編集したものです。
自分で映像を見ながら撮った動画と違い、思う場所にカメラが向いていないこともありますが、これはこれで面白いですね。
2本目は普通に生き物探ししてきました。最初はガーベラミノウミウシ。
これはムラサキウミコチョウ。
湾内には結構たくさんいるキイロウミコチョウ。ただし極小です。f ^ ^ *)
おっと久しぶりに見かけたのはニシキツバメガイ。2個体いました。
頭の所にT字に入る青いラインが特徴です。
ジュッテンイロウミウシも動き回っていたけど、なんとか見つかりました。
アデヤカイボウミウシです。
ニシキウミウシの若い個体、通称フルーツポンチウミウシ。
これはリュウモンイロウミウシのラブラブカップル。
たて穴のベニカエルアンコウ。3個体いるはずなのに1匹しか見つかりませんでした。
最後はささめちゃん。2本目は彼女がアクションカムを付けて潜っていましたよ。
いやぁ、面白かったな。(*^^*)
でももう少し透明度が回復してくれれば、折角の魚影がもっとはっきり見えるのに・・・。f ^ ^ *)
【アイダイブからのお知らせ】
■ 7月16日土曜日、3連休の初日に雲見で各器材メーカーのモニター会が行われます!!
■ 今年のアイダイブ的モルディブクルーズは11月19日〜26日です!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!