1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 大牛の湾内
2ダイブ目:大根(おおね)※ 初ファンダイビング
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 大牛の湾内
4ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)H型の穴
天気 曇り時々晴れ
風向 南西よりの風
流れ ほとんどなし
波・うねり 風波強い、沖でのEx.不可
気温 29℃
水温 24℃〜28℃
透視度:10〜12m
透明度:15〜18m
今日はファンダイバー10名様ご来店!さすがお盆。f ^ ^ *)
チームを二つに分けて、交互にガイドしてきました。
先発はベテランチーム。
沖にある24ブイから潜降!
今日は波があったので、沖のエキジットは禁止でした。
24アーチ!
アカホシカクレエビ!
イソギンチャクエビ!
順調にコースを消化して、角を曲がろうとした時。
ふと気配がして、ふりむくと。
ゲストの1人が見つけたウミガメ。
気づかずに先へ泳いでいってしまう私のことを一生懸命呼んでくれたそうです。
その思いが通じたのか、気配を感じてふり向いたお陰で私も見ることが出来ました。カメを見たお陰で、湾内に戻る時間が足りなくなってしまいました。
じゃ、ショートカットを通りましょうか。
ここを通路にしているのはダイバーだけじゃないらしく、すごい数のイワシも通り過ぎていきました。続き写真シリーズです。
私の2本目は、後発隊の1本目。
初ファンダイバーが3人いるチームです!
念入りに中性浮力のブリーフィングをしてから潜ったので、皆さんいい感じに泳げてました。
初ファンダイバーと一緒に来たベテランダイバーも交えて、皆で記念写真!
■ 8月27日月曜日、お休みいただきます!
【アイダイブ2018年のあれこれ】
アイダイブ的モルディブクルーズ2018の日程は:2018年11月17日(土)〜 24日(土)
まずは上のバナーをクリック!↑↑↑
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
先発隊、2本目は中層をふわふわ〜っと泳いでいました。
安全停止のお供は、ヒメサンゴガニです。
そして後発隊。
ファンダイブの2本目は、いよいよ牛着岩へ。
先ほどの大根が教習所の中のコースだとすると、ここはもう完全に公道ですね。
こーんな風景も見ることが出来ます。
これはクロムツの子供なんだそうです。
釣りの好きなお客様に教えていただきました!
大きくなると深場に行ってしまうので、見ることが出来るのは今だけなんだとか。
はい、そんなわけで無事に潜り終えることが出来ました。
お疲れさまでした!(*^^*)
このクーポンはおひとり様1回に限りご利用可能です!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 8月27日月曜日、お休みいただきます!
■ アイダイブが予定する2018年のあれこれ!イベントやツアーが盛り沢山です!「アイダイブ的2018の予定!」