ポイント名 雲見
金子チーム:
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 24ブイ → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) グンカン → ブルーコーナー
かなこチーム:
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) グンカン → 大牛の洞窟
2ダイブ目:三競(さんきょう)
天気 雨のち曇り
風向 東より
流れ ごく軽い下り潮
波・うねり べた凪
気温 23℃
水温 20℃〜21℃
透明度:15m〜16m
透視度:8m〜10m
午前中は雨が降っていましたが、昼過ぎ帰る頃には上がっていました。
昨夜、当店の10周年をお祝いくださった方たちと潜ってきました。そして今日もチームを二分割。
かねこチームはワイド。かなこチームはマクロなダイビングに別れてガイドしてきました。
下の地図はかねこチームの軌跡です。
泳ぎましたね〜。そういうのが好きな人たちが集まりましたからね、かねこチームには。f ^ ^ *)
1本目、かねこチームはふわ〜と中層を泳いでハンマー、マンボウ、ザトウクジラ狙い。
まあせめてトビエイは見たいな、と思っていたのですが。首尾よくゲット。
私たちがいた岩の上から少し離れて写真を撮っていたゲストがいたので、ああ、あそこにもトビエイいるんだぁと思って見ていたのですが、後から聞いたら10枚以上いたんですって。
そっかぁ、ほんの数メートルの差で見えたり見えなかったりするんだなぁ。
で、2本目ももう一回トビエイにチャレンジしましたが。先ほど10枚以上見たゲストを含めて2枚止まり。
あれー何所行っちゃったんだろう、と思いながら移動。
これはアデヤカイボウミウシ。
そしてその所在をようやく確認できたオオモンカエルアンコウ。イロカエル説もありますが、アイダイブ的にはオオモンカエルで行こうと思います。
で、2本目上がった後聞いたら、別のゲストがひとりだけ7枚編隊を見ていました。
はは。私は見損ねましたが、とにかくたくさんいることだけは分かりました。
さて、かなちゃんは小さな生き物を探して写真を撮るチーム。
どんな様子だったんでしょうね?
ムラサキウミコチョウはこの他にもたくさん写真がありました。
あらま。昨日に続いてコガネスズメダイのメス。気になる被写体?
これはカメキオトメウミウシです。
触角の先端が黄色いのでよく似た他のオトメウミウシ系と見分けがつきますね。
あら、かわいい。
ミツイラメリウミウシとセンヒメウミウシのツーショットです。
お、また見つかったんですね。イバラウミウシ属の一種1です。
ムカデミノウミウシの超アップ。
おととい発見されたフジナミウミウシ。
そしてシロタスキウミウシです。たすき掛けしたような模様が特徴的ですね。
ウミウシ界の駅伝ランナー!?
つるんとしたフチベニイロウミウシ。
最後はこれ。普通のシロウミウシ。まるでチューしているみたいですが。
あれ?すれ違っちゃうんだ!
え?
ええっ?
この先どうなるの?知りたいっ!
でも写真はここで終わっていました。ざんね〜ん。
この2日間、海況に恵まれて潜りやすかったですね。昨日の宴会で笑いすぎて疲れてしまいましたが、ステキなお客様達と優秀な非常勤ガイド、雲見の海に助けられて乗り切ることが出来ました。
本日の写真提供はかっちゃんとよっちゃん。ありがとうございました!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 6月18日(土)19日(日)は銭州へのミニツアーを予定している為、雲見でのガイドはお休みです。ご了承下さいませ。
■ 今年のアイダイブ的モルディブクルーズは11月19日〜26日です!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!
■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内