ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 小牛の洞窟 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩 ほぼスタンダードコース
3ダイブ目:黒崎
天気 晴れ
風向 西風あり
流れ ほとんどなし
波・うねり うねり少々、風波あり
気温 12℃
水温 15℃
透明度:20m
透視度:14m〜16m
ようやく風が少し落ちついて、雲見がオープン。今年初めての、雲見でのダイビングです。
1本目は前泊のゲストと小牛の洞窟からスタートしました。
最初に確認したのは、小牛の洞窟入口付近にいたウミウシ、トルンナ・プルプロペディス。しかしいなくなっていました。長い間ダイバーを楽しませてくれましたが・・・。残念です。次はいつ逢えることか。(*´Д`)=з
これはスベスベマンジュウガニ。偶然、ゲスト達と話題にしていた生き物だったのでタイムリーでした。
こちらはソリハシコモンエビ。透明なエビで、ウツボなどをよくクリーニングしています。
これはカミソリウオ!ゲストがみつけました。大発見です。この時期に見ることが出来るとは。体長も15cm前後と大きかったし、色もきれいですね。
これはハナタツ。まだ5cm程度の小さな個体です。
よく見かけるキンギョハナダイのメス。しかし素速く泳ぎ回るので写真を撮るのは難しいのですが・・・。素晴らしいです。
このあと、たて穴でクリアクリーナーシュリンプを確認。まだ数個体いました。最後にブルーコーナーで安全停止しようとしましたが、水深の浅い場所だけ、流れもうねりもありました。しかし、何故かここで次から次にウミウシがみつかります。
まず最初はセスジミノウミウシ。
それからミスガイ。2個体いました。
お次はアカボシウミウシ。他のウミウシの体液を吸っちゃうウミウシ・イーターです。
この他にもサラサウミウシ、コモンウミウシ、シロイバラウミウシ、ミノウミウシ亜目の一種9などを見ることが出来ました。
2本目からは電車で到着したゲストも合流。みんなでまずは地形巡りしてきました。
それから定番のアカホシカクレエビを見たり。
動きがユニークなカイカムリを被写体にしたり。
もちろん、もう一度みんなでカミソリウオも見ました。
次のダイビングは黒崎へ。久しぶりです。
これはイボヤギミノウミウシ。黒いナンヨウイボヤギを食べていました。体色はエサに由来しています。
これは今の時期、あちこちで見かけるヒメギンポのオスの婚姻色。顔が黒っぽくなります。メスとペアで産卵行動していた個体も見かけました。
最後は黒崎のトンネルへ。以前この中にぎっしり詰まっていたキンメモドキの群れはいなくなっていました。残念。
でも洞窟の出口には大きなヒラメがどーんと石の上にいましたね。ただ気がついたときには目の前にいて、すぐに逃げて行ってしまいましたが。
いや〜、今年も雲見の海、快調な滑り出しです。いっぱい潜るぞ〜。(⌒^⌒)b
本日の写真提供はYumikoさん、Yukoさん、Ayumiさんです。ありがとうございました!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 来週1月6日から9日の4日間、帰省する為お休みいただきます。m(_ _)m
■ 年末年始はいつもと変わらず通常営業!ドライスーツのレンタルは初回無料です。ぜひチャレンジを!
■ アイダイブのオリジナルTシャツプロジェクト始動! お好きな色とサイズで注文できます!第3期募集は12月まで!
■ 2014年2月、久米島でホエールウオッチングとダイビング!大物もマクロも地形もなんでもありの久米島、夜はもちろん、美味しい沖縄料理に舌鼓!
■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!
■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内