ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 小牛の湾内
2ダイブ目:牛着岩 島前 → ブルーコーナー
3ダイブ目:牛着岩 小牛の洞窟 → ブルーコーナー
天気 晴れ
風向 ほぼ無風
流れ ほとんどなし
波・うねり うねり少々
気温 25℃
水温 24℃〜25℃
透明度:14m〜15m
透視度:10m〜12m
沖縄へ潜りに行く予定のご家族が、台風で飛行機が欠航になったので雲見に来てくれました。
沖縄・同業者の皆さん、申し訳ありません。m(_ _)m
1本目、うねりの様子も初・雲見のゲスト達の様子も分からなかったので、湾内でのんびり潜りました。
最初にブイのそばにいるベニカエルアンコウをチェック。昨日とまったくおんなじ場所にいてくれました。
砂地ではダテハゼとニシキテッポウエビ。エビが穴から出たり入ったりする様子をみんなで見ました。
水路の出入り口付近ではオビテンスモドキがひ〜らひら。
2本目と3本目は穴巡りを中心に!これはH型のトンネル。
クランクの魚群。
水深24mのアーチのテングダイ。
イサキの群れ。
3本目は小牛の洞窟から。やっぱりレア物でいついなくなっちゃうか分からないトルンナ・プルプロペディスはチェックしておかないと。穴の出口には魚がたくさん群れていました。
これは小空間の様子。
H型のトンネルからクレバス方面を見た風景。
今日はこの他にクリアクリーナーシュリンプやムスメウシノシタ、スジタテガミカエルウオなどを見る事が出来ました。
最後は水路下の洞窟の様子です。
はい、今日も楽しく潜り終わりました!お疲れさまです。
【アイダイブからのお知らせ】
■ 10月10日、お休み頂きます。m(_ _)m
■ 2013年11月、モルディブクルーズへ再び! ジンベイザメと自分とのツーショット写真、撮りませんか?
■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!
■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内