ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩 小牛の洞窟 → ブルーコーナー
3ダイブ目:黒崎
天気 晴れ
風向 西より
流れ 下り潮
波・うねり 少しあり
気温 31℃
水温 25℃〜26℃
透明度:7m〜8m
透視度:7m〜8m
今日は仲のいい2人組のリピーターゲストでした。そして新調したばかりのカメラ用ライトをテストしたいとのことで、今日もウミウシなどの生き物を探しながら泳いできました。
エントリーすると昨日より、また少しだけ透明度回復。水温も上がっています。もうひと声、ですね。(⌒^⌒)b
これはゲストがご自分で見つけたヤドカリの仲間。ベニホンヤドカリでしょうか。美しい色彩ですね。
こちらはコトヒメウミウシ。体長は5mmほどでしたが、よく撮れています。マシュマロのような質感まで手に取るようです。
これはサガミイロウミウシ。比較的大きな個体でした。
天井に張り付くようにしていたリュウモンイロウミウシ。撮りにくい態勢でしたね。
クランクのスズメダイ産卵床は跡形もなくなっていました。昨日、ハッチアウトしたんでしょうね。
つい先日まで前が見えなくなるほどいたキンメモドキの群れは忽然と消え失せ、代わりにネンブツダイたちが大きな群れを作っていました。
これは浮上間際のブルーコーナーにいたマツバギンポ。この場所の常連です。
2本目は最初に小牛の洞窟で遊びました。
これはトガリオウギガニです。お腹に黒いタマゴを抱えた個体もいました。
こちらはニシキウミウシの幼体。成体のけばけばしい感じからは想像つかないような色合いですね。
イボイソバナガニのメスです。昨日まで同じムチカラマツ上にいたオスはいなくなっていました。別居?
これはハナタツ。少し離れたところに2匹います。これは長い皮弁のあるほうの個体ですね。
ゲストが何か一生懸命撮っていたので、なにかな?とのぞいてみたら、なんと! 久しぶりに見るハナビラミノウミウシでした。キレイですね〜。テンション上がりました〜。(*^^*)
さらに。浮上間際にもミノウミウシ亜目の一種9という分類上の科すら分かっていないウミウシをゲストが発見です。
3本目は黒崎へ。キンメモドキの群れが主な目的です。
最初に入る洞窟では、ずっとハコフグの幼魚が観察できています。これがほんとにハコフグの幼魚なのか、それともミナミハコフグの幼魚なのか分かるまで観察を継続できると面白いんですけど。
黒崎に幾つかある小さなアーチ巡りをしながら、シロタエイロウミウシを見つけたりしました。
もひとつ。アラリウミウシも。
そしてお目当てのキンメモドキの巣に突入!
穴の中で壁のように魚がいて、向こうが見えません。
いやー面白かった。水温も明らかに上がってきていますし、沖の根にいったチームは透明度15mくらいあった、と言っていました。つまり、もうすぐそこにきれいな潮が来ているって事ですよね。明日はダイビングお休みですが、ひょっとしたら明日にもそのきれいな潮が牛着岩の周りまで来るかもしれません。あさって、ゲスト達と海に行くのが今から楽しみです。
今日の写真提供はAtsushiくん。ありがとうございました!
【アイダイブからのお知らせ】
■ アイダイブのオリジナルTシャツプロジェクト始動! お好きな色とサイズで注文できます!
■ 2013年11月、モルディブクルーズへ再び! ジンベイザメと自分とのツーショット写真、撮りませんか?
■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!
■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内