最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

雨でも海は穏やかだった雲見【2013年10月29日】

ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 水深16mのアーチ周辺
2ダイブ目:牛着岩 小牛の亀裂
3ダイブ目:牛着岩 島前 → ブルーコーナー
天気 雨
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 16℃
水温 22℃
透明度:13m〜15m
透視度:12m〜14m

朝から1日雨が降っていましたが、海は波・うねり・流れも無い穏やかな海況でした。1年中こんな海だといいんですけどね!Ψ(´д`)Ψ
1本目はベテランゲストとマンツーマンで生き物探ししてきました。

3ダイブ牛着岩ver.9.0

アカホシカクレエビイソバナカクレエビを見たあと、これはイソギンチャクモエビ。お尻をふりふりしてかわいいです。

DSCF8358モエビ

ウミシダの中にいたカニ。うーん、ウミシダの羽根が邪魔でよく見えません。

DSCF8365ウミシダの中にいたカニ

オニカサゴの正面顔ですが、何だか白っぽいですね。白化個体でしょうか?

DSCF8377オニカサゴ正面

ウミカラマツの枝の中にはノコギリハギの幼魚らしき魚が。よく似た魚にシマキンチャクフグがいますが、背ビレが2枚あるように見えるのでノコギリハギだと思います。

DSCF8382ノコギリハギ

小さなムチカラマツエビ

DSCF8391ムチカラマツエビ

2本目は初・ドライのゲストがおふたり合流。まずはあまり起伏のないコースでのんびり泳ぎました。
最初に見つけたのはテンロクケボリ。ウミウサギ貝の仲間です。

DSCF8401テンロクケボリ

鮮やかなレモンイエローをしたコガネキュウセンの幼魚。南の海から来た季節来遊魚です。

DSCF8407コガネキュウセン

季節来遊魚としてはこの他にツユベラの幼魚もいました。
これも季節来遊魚ですね。キリンミノの幼魚です。

DSCF8414キリンミノbaby

成魚は気が強いですが、こんな小さい時はかわいいですね。クマノミ

DSCF8421クマノミbaby

さっき見かけたより、さらに小さめの個体発見。

DSCF8423キリンミノbaby

中層にはキビナゴと、それをがんがん補食しているカンパチの群れ。

DSCF8431カンパチ補食

コリンズの佑君に教えてもらったイロカエルアンコウ、またはオオモンカエルアンコウの幼魚です。

DSCF8446イロカエル

浮上間際には、アオリイカの群れも。

DSCF8448アオリイカ

3本目は洞窟巡り!水路下の洞窟で見つけたのはマルコブカラッパ。まるで地面に落ちている石のようです。これも擬態の一種なんでしょうか。

DSCF8457マルコブカラッパ

ウミカラマツの枝の中には黄色いカイメンを身体に付着させたツノガニと、そのお尻の下にはヤドカリも。

DSCF8468ツノガニ

こちらはクランクの魚影。

DSCF8472クランク魚影

ウミウサギ貝の仲間ですが、こちらはシロオビコダマウサギといいます。

DSCF8482シロオビコダマウサギ

最後のブルーコーナーではキンギョハナダイの乱舞が素晴らしかったですね。またセダカスズメダイの幼魚やハクセンスズメダイの幼魚、それからコケギンポなど見ることが出来ました。中層を見上げるとここにもカンパチ軍団!

DSCF8489カンパチ

はい、今日も楽しく潜り終わりました。本日の写真提供はEmiさんです。ありがとうございました。

【アイダイブからのお知らせ】

■ アイダイブのオリジナルTシャツプロジェクト始動! お好きな色とサイズで注文できます!第3期募集は12月まで!

■ 2014年2月、久米島でホエールウオッチングとダイビング!

■ 2013年11月、モルディブクルーズへ再び! ジンベイザメと自分とのツーショット写真、撮りませんか?

■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!

お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!

■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内

 

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP