
朝のうちは波もなく穏やかな雲見です。
台風5号が足早に北上して行きましたね。
雲見は午後に少し波が出ましたが、大崩れはせず、問題なくダイビング出来ました!
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 島前
天気 曇り時々晴れ
風向 ほとんどなし → だんだん南風強く
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし → 少し風波あり
最高気温 28℃
水温 26〜27℃
透視度 → :13 〜 14m
透明度 ↓ :17m 〜 18m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
平日だからと油断していたら、波止場は大勢のダイバーで混雑していました!
いよいよ、シーズンインですね!😄

今日は2年ぶりにご来店のゲストと潜ってきました!
エントリーすると他のチームの泡が、岩の隙間から立ち上っていました!
雲見名物のエアカーテンです!😄
クレバスを降りて。

キャラメルウミウシの安否確認をして。
振り向けば、雲見を代表する絶景!
Hの穴のキンメモドキ。
なんか、少しずつ数が増えている気がするのは私だけ?🤔

久しぶりに見つけたハチジョウタツ!😳
小牛の洞窟。

安全停止の時には、高速で泳ぎ去る流線型ボディの群れを見ました!
ソウダカツオかなぁ?🤔
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 島前

2本目は24アーチから!

ここも絶景ですね!ダイバーが絵になる!

20cm級のオオモンカエルアンコウ。

なんか、久しぶりに見かけるアカホシカクレエビ。
抱卵しています!
地形巡り、続行!

キンメモドキ!

午後になると水面に少し波が立ってきたので、水路を通って島前で浮上しました!
ランチ

お昼はプロヴァンス・ド・すずきさんのお弁当!
夏野菜をカレー味で炒めたおかず、美味しかった!
カオリさん、お久しぶりでした!
お気に入りの地形を楽しんでいただけたと思います!
お疲れ様でした!😆
《お知らせ》
7月24日木曜日、7月28日月曜日は所用によりお休みいただきます。
【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄
7月の3連休もまだまだ空きがありますよ!
【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!















