
最近、ずーっと穏やかな雲見です。
ちょっと、コワいくらい。😅
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の前角 → ブルーコーナー
3ダイブ目:三競(さんきょう)24ブイ → 島前
天気 薄曇り
風向 ほぼ無風
流れ 弱い下り潮、だんだん強く
波・うねり ほとんどなし
最高気温 30℃
水温 23〜25℃
透視度 → :13 〜 14m
透明度 ↓ :17 〜 18m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
今日は常連さんだけど、久しぶりにご来店の2名様と潜ってきました!
まずは地形巡りから!

雲見の絶景のひとつです!

これは水路下の洞窟の大牛側にずっといるキャラメルウミウシ。

こちらは反対側の小牛側の壁で新たに見つかったキャラメルウミウシ。
そして、リクエストのあったキンメモドキの群れに会いに、いよいよHの穴へ!

一昨日より、少し数が増えた!?

たくさん遊べました!😄

最後はウミガメにも遭遇して、大満足で1本目終了です!
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の前角 → ブルーコーナー

2本目は、砂地へ!

まずは、ネジリンボウ!
あれ、一緒の巣穴にいたヒレナガネジリンボウがいない?🤔

あ、少し離れた巣穴に別居してた!
まあ、そりゃそうか。😅

ニシキフウライウオは、今日もオスが不在。
絶対近くにいるはずなのに。😣

ぽんぽこりんのお腹をしたオオモンカエルアンコウ!

オオウミウマは、今日は撮りやすいところにいた!

アオリイカの卵塊!
最後は小牛の洞窟で遊んで、浮上です!
3ダイブ目:三競(さんきょう)24ブイ → 島前
海が楽しいので、3本目も追加!😆

24アーチの前で群れているイサキ!

24アーチを潜って、26アーチまで足を伸ばしましたが、これと言った出物は無し。🥺

またHの穴に戻ってきて、キンメモドキやクロホシイシモチの群れと遊んでもらいました!
キム兄、ただすけさん、お疲れ様でした!
平日日帰り3ダイブ、いつでも大歓迎ですよ!
また潜りにきてくださいね!
《お知らせ》
3連休もそれ以外の日程も、どこもまだ空いております!
ぜひ、雲見に遊びにいらしてください!
7月28日月曜日は所用によりお休みいただきます。
【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄
7月の3連休もまだまだ空きがありますよ!
【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!













