最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

最速の雲見【2024年10月20日】

あったかかった昨日から一転!
今日は肌寒い1日でした。😣
海況は良い状態を保っています。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → グンカン
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)コリンズのブイ → 小牛裏
天気 曇り
風向 冷たい東風
流れ 下り潮ほんの少し
波・うねり なし
最高気温 24℃
水温 25〜26℃
透視度 → :15m〜16m
透明度 ↓ :18m〜20m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → グンカン

ゲストは昨日から引き続きの、仲良しダイバー3人組です!

昨日の朝イチは抜群に透明度が良かったので、今日もそれを期待してエントリー!
さすがに昨日ほどではなかったですが、それでも青い海を堪能できました。
上の写真だとわかりにくいけど、ゲストがエサを食べてたウミガメを発見!

キンメモドキの群れを通過して。

ちびっこいシロクマ(=白いクマドリカエルアンコウ)を見て。

ゆるい流れに乗ってふわふわと泳いでいくと、2匹目のウミガメに遭遇!

1回のダイビングでアオウミガメ2個体は珍しいです!

最後はグンカン岩で生き物探し。
これはバサラカクレエビです。

2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)コリンズのブイ → 小牛裏

2本目のエントリーは9時45分!

砂地でネジリンボウや。

ヒレナガネジリンボウ。

ヤシャハゼとコトブキテッポウエビを見たあと。

砂地を移動。砂地も青いです!

シマウミスズメの幼魚。

サキシマミノウミウシ。

すぐそばにもう1個体。

うーん、これは?
ソフトコーラルの上にいた極小の甲殻類。
イソコンペイトウガニの幼体かなあ?🤔

最後はウスイロサンゴヤドカリを見て、終了。
エキジットしたのは10時半!アイダイブ史上最速のエキジット時間です。
でもちゃんと45分2ダイブしたし、インターバルも1時間近く取ったんですけどね!😄

ランチ

こんなに急いだ理由は二つ。
一つはゲストのお一人が夕方に用事があって、1450の電車で帰りたかったから。
もう一つは当店近くの長八美術館で行われる「長八フェスタ」に出店しているお好み焼き屋さんに興味があったから!
屋台で買ってきたカレーやお好み焼きを、お店に戻ってみんなで食べました!

そしてもちろん、きちんとログブックも書いた上で目的の電車にも乗れましたよ!
しょーこちゃん、つんちゃん、ながれちゃん。2日間ありがとうございましたー!😄


《お知らせ》

「まつざき観光クーポン」の取扱店となりました!
下のボタンをクリックして「松崎町観光協会」のHPにアクセスしてください!
そこからクーポンを予約できます!
今回はお一人様につき、2,000円分お得となります!
予約開始は9月24日から、販売開始は10月18日から、使用期限は来年2025年3月9日までです!
近日中にアイダイブに来る予定のある方は、さっそく予約しちゃってください!


《お休みのお知らせ》

10月23日水曜日、お休みいただきます。


来年2月に、ウミウシだけが目的のフィリピン旅行、計画しています。
興味のある方は、下の青いボタンをクリックして、チェックしてねー。😄


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP