![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_9818.jpeg)
金曜土曜と二日間クローズだった雲見。
今日、3日ぶりにオープンしました!
1ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前
天気 晴れ、黄砂の影響あり
風向 西寄り
流れ ほとんどなし
波・うねり 小さなうねり残る
最高気温 20℃
水温 16〜17℃
透視度 → :5m〜9m
透明度 ↓ :6m〜10m
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_5720.jpeg)
1ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310003.jpeg)
1本目はあえて黒崎からスタート。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310004.jpeg)
常連のゲストなので、セオリーにとらわれない自由なダイビングです!😄
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310006.jpeg)
写真を撮るのが難しいクロクマ(=黒いクマドリカエルアンコウ)!
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310008.jpeg)
場所を移動していたキクマ(=黄色いクマドリカエルアンコウ)。
ゲストが見つけてくれました!
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310011.jpeg)
浅根下のトンネルは、相変わらず魚が入りきれないくらいたくさん群れています!
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310014.jpeg)
ここだけで、一体何匹の魚がいるんでしょうか??😳
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310017.jpeg)
一昨日の大雨とうねりの影響か、海の中は白くもやっとした状態でした。
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310019.jpeg)
2本目は三競へ行くプランもあったのですが、うねりがあるので、断念。😣
牛着岩で潜ってきました。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310020.jpeg)
まず見つけたのは、ミスガイ。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310021.jpeg)
これは、ムラクモキヌヅツミというウミウサギ貝の仲間です。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310022.jpeg)
スイートジェリーミドリガイ。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310023.jpeg)
ヤグルマウミウシ。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310025.jpeg)
アラリウミウシ。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310026.jpeg)
シロイバラウミウシ、またはその近似種です。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310027.jpeg)
極小!2cmのカエルアンコウ!😍
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310028.jpeg)
コトヒメウミウシの仲間。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310030.jpeg)
牛着岩も群れ群れです!
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310032.jpeg)
クラサキウミウシ。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310033.jpeg)
ルージュミノウミウシ。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310035.jpeg)
キャラメルウミウシ。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310037.jpeg)
ツノワミノウミウシ。
なかなかたくさん、見つかりますね!😄
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/P3310038.jpeg)
最後は湾内のレモンイエローなカエルアンコウを久しぶりに見に行きました。
初めて見つけてから4ヶ月以上が経過して、体長は倍くらいになったと思います!
でも、大きくなってもキレイな色のままでいてね!😆
アフターダイブ
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_9831.jpeg)
今日は午前中でさくっと2ダイブ終わったので、イベントに顔を出してきました。
道の駅「花の三聖苑」の青空露天市です。
![](https://idive.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_9829.jpeg)
春の陽気の中、松崎在住ご夫婦の出店で買ったフィリピン料理のお弁当をいただきました。
たまにはこんなランチもいいですね!
ひとしさん&ゆみこさん、二日間ありがとうございました!😆
《お知らせ》
来る4月5日(金)〜 7日(日)の3日間、池袋サンシャインシティ文化会館2F(Dホール)で、今年も開催されるマリンダイビングフェア。
今回は雲見ブースが出展されるそうです。
アイダイブは初めて当店を利用される方向けにお得なチケットを配布予定です(私は会場には行かないけど)。
また、いつもお世話になっている雲見ダイビングサービスはまゆさんが、誰でも使えるお得な割引券を配る、というウワサもあります!これは行ってみる価値がありそうですね!😄
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!