久しぶりの穏やかな海況です。雲見は5日間もクローズしていたので6日ぶりです!
天気がいいし風がないので、あまり寒くなかったですよ。

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 小牛の洞窟
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 大牛の洞窟
天気 晴れ
風向 ほどんどなし
流れ ほとんどなし
波・うねり 浅場に弱いうねり
気温 12℃
水温 15.0℃
透視度:12m〜13m
透明度:15m〜16m
今日はデジイチのお客様とマンツーマンダイブです。
ひとつの場所にじっくりと腰を据えて写真を撮りたい、というご要望でした。
なのでまずは小牛の洞窟へ。
まずは定番のヒュプセロドーリス・クラカトアから。
これもずっといてくれます。セトイロウミウシ。
そしてマッチボウミノウミウシ。
サラサウミウシだって撮ってあげます。
コモンウミウシ。
名前のないミノウミウシの仲間。
頭を奥の方に突っ込んじゃってます。
サイズの大きなキイロウミウシ。
デジイチの100mmマクロレンズには大きすぎるので、私が撮りました。f ^ ^ *)
スイートジェリーミドリガイ。
クランクでは、「忍術ネンブツダイ隠れ」を使うクエを発見!
忍法破れたり!
Hの穴はご覧の通りの魚群です。

【アイダイブ2018年のあれこれ】
アイダイブ的宮古島2018の日程は:2018年5月25日(金)〜 28日(月)
むらいさちさんのフォト講座・日程は:2018年4月14日(土)〜 15日(日)
アイダイブ的モルディブクルーズ2018の日程は:2018年11月17日(土)〜 24日(土)
2本目は大牛の洞窟へ。
これはセンテンイロウミウシ。
めり込んでますけど、リュウモンイロウミウシです。
まだ小さなキャラメルウミウシ。
これはサクラミノウミウシです。
お!モフモフ発見!
ゴマフビロードウミウシ!
さらに!艶やかな色合い!
ルージュミノウミウシです。
コモンウミウシはポップでキュート。
最近あまり見かけなかったですね。通称オセロウミウシ。
いや〜じっくりと写真を撮ることが出来ました。
やっぱり平日マンツーマンダイブは最高ですね。(⌒^⌒)b
本日の写真提供はじゅんさん。ありがとうございました!
【アイダイブからのお知らせ】
■ むらいさちさんのフォト講座・開催決定!2018年4月14日(土)15日(日)です!
■ アイダイブが予定する2018年のあれこれ!イベントやツアーが盛り沢山です!「アイダイブ的2018の予定!」
■ 「麺屋井むら」さんが食材を用意してくれるBBQ出来ます!詳しくはこちらから!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m