
今日も、台風の影響は全く感じられない雲見です。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → ブルーコーナー
2ダイブ目:黒崎(くろさき)先端 → 浅根
天気 晴れ
風向 ほとんどなし
流れ 上り潮ほんの少し
波・うねり うねり極小、ダイビングに影響なし
最高気温 31℃
水温 28〜29℃
透視度 → :12m〜14m
透明度 ↓ :18m〜20m


今日も穏やかな海でした。

リピーターのご夫婦とおひとり様、ゲスト3名様と潜って来ました。

今日も透明度いいし、水温も高い状態です。

24アーチ。
クランクのキンメモドキ、増量中です!

反対側から来た別チームのライト、いただきました!

うねりがある時は入ることのできない、三角穴の下。
全然、問題ありません。
いつもの絶景。
いつ見ても、何度見てもいいですね!

もう一度、キンメモドキを通って。

ブルーコーナー周辺はメジナの大群。

2本目は黒崎へ!
ここでダンナ様から奥様へ、サプライズの50本お祝い記念フラッグです!
先端の洞窟。

シロクマ君、今日も元気いっぱい動き回っていました!

砂地のカミソリウオも無事発見!

浅根の南側、魚で埋め尽くされています!

トンネルを通って。


浅根の北側にもぎっしりと魚が詰まっていました!

浅根の上のエダサンゴの隙間には、カスリフサカサゴ。

浅根の上のテーブルサンゴ、半分はダメになっちゃったけど、半分は元気です!

ランチはホリラボへ!
ジンジャーミルクスープに、3種の前菜。
そしてメインはタコライス!
ゲスト達はカレーや2種盛りのランチプレートをチョイスしていました!

お疲れ様でした!
ひとこさん、50本おめでとうございます!😄
《お知らせ》
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン始めました。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!