小雨のぱらつく天気でしたが、海は静かでした。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の洞窟 → ブルーコーナー
2ダイブ目:三競(さんきょう)1番の穴 → 4番の穴
天気 小雨
風向 北東寄り
流れ ほとんどなし
波・うねり 水面に細かな波
最高気温 17℃
水温 17℃
透視度 → :8m〜10m
透明度 ↓ :10m〜12m
本日のお客様は北関東方面から数ヶ月おきに潜りに来てくださる常連ダイバーとマンツーマンダイブしてきました。
エントリーすると、いきなり足元に体長2cm無いくらいのかわいいコンシボリガイの仲間がいました。
少人数しか入れない小牛の洞窟へ。
ここの壁には体長が3cm位のチビカエルがいて、うまく探し出せるか毎回ドキドキします。
今日はなんとかゲット!😮💨
洞窟の中では定番の生き物たちを被写体に。
ヒメセミエビや。
おいしそうなイセエビ。
腹肢という体の横にある部分の青い色がきれいですね!
体が透け透けのサクラテンジクダイ。
あ、今の時期にぴったりの魚?😄
こちらも透け透け。
クリアクリーナーシュリンプ。
小牛の洞窟の出口。
キイロウミウシ。
少し移動して、群れ群れを堪能。
サラサウミウシ。
小さなアラリウミウシ。
ゲストもウミウシの写真、撮っています!
こんな風景の中で生き物探しできるなんて、雲見はぜいたくな場所ですね!😆
また少し地形巡り。
もれなくついてくる群れ群れたち。
最近よく目にするアカエラミノウミウシ。
コネコウミウシ。
極小のネアカミノウミウシ。
これは?
ムツイバラウミウシでしょうか?
イバラウミウシ属の仲間ですね。
雲見のダイバー専用施設・雲見シーサイドハウス。
ようやく工事が終わって更衣室やシャワールームも使えるようになりました。
2本目は久しぶりに三競(さんきょう)へ。
ここに黒と白、2個体のクマドリカエルアンコウがいると聞いて、確認してきました。
1番から2番の穴へと回って。
教えてもらった場所を探すと、すぐに発見!
意外に大きいですね。6〜7cmはありそうです。
すぐ近くに同じくらいの大きさの白いクマドリカエルアンコウも。
無事に目的を果たしたので、ここからはまたのんびりと地形巡り&生き物探し。
3番の穴で、イガグリウミウシや。
キイロイボウミウシを見つけましたが、パッとせず。😣
3番の穴の様子です。
ここを出て、4番の穴へ向かいました。
4番では、まずオトメウミウシ。
サクラミノウミウシとその卵塊ですね。
この周りには、実はサクラミノウミウシが20匹くらいいて、びっくり!😳
アカエラミノウミウシも同じくらいたくさん見つかりました。
ウスイロウミウシ。
ハナビラミノウミウシ。
これは、ユビウミウシ。
最後はシロウミウシも。
3番よりは4番の穴の方がウミウシたくさん見つかりました〜。😄
お昼は井むらさんへ。
しおかつおうどんをいただいてきましたよ!
ゲストはこのあと、松崎町が誇る那賀川沿いの桜並木の写真を撮りに行くそうです。
お疲れ様でした!😄
【追記】
ダイビングを終えてから撮りに行った桜並木の写真。
後日、お客様から送っていただいたので、ここにアップさせていただきます。
おおのさん、ありがとうございました!
《お知らせ》
雲見シーサイドハウスの工事は約一ヶ月間の工事期間を経て、23日に終了しました。
工事終了と同時に、施設使用料が330円値上げされました。
当店ではこれを受けて、4月1日よりダイビング代を変更させていただきます。
詳しい内容は下記の「料金」ページをご覧くださいませ。
【4月のお休み予定】
4月14日金曜日から21日金曜日まで、お休みいただきます!
アイダイブオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップのリンクです。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。