穏やかです。朝のうちはまだ雨も降っていませんでした。
私がいつも写真を撮るこの場所に、植樹がされたようです。
何年かしたら、桜越しの富士山や牛着岩を見ることができるかもしれませんね。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)島前 → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 島前
天気 曇りのち雨
風向 東寄り
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 20℃
水温 19℃
透視度 → :6m〜7m
透明度 ↓ :10m〜12m
今日のダイバーは職場の仲良しさん二人組。
お二人ともウエットスーツで潜ります。😳
寒いのは寒いですが、頑張れたそうです。
すごいなー。寒がりの私はまだしばらくドライスーツを着ようと思います。😅
下の写真はウミウシの卵。
お魚、群れ群れ。
お!今日も発見!
ハチジョウタツです。
イセエビ!
クリアクリーナーシュリンプ。
洞窟の出口。
透明度はそれほどよくありません。😓
2本目は24アーチから。
でも、これだけ見えていれば十分ですよね!😄
満開のソフトコーラルに思わず見入っちゃいます!
シロタエイロウミウシ。
エンジイロウミウシ。
餌を食べるアオウミウシ。
交接中のアオウミウシ。
センテンイロウミウシ。
コールマンウミウシ。
シロシキブイロウミウシ。
しばらく壁を見ながら生き物探しした後は、また地形と魚群を楽しみます!
いい感じですね〜。
雲見ならではの風景をお楽しみいただきました!
お昼は井むらさんへ。
混んでいましたが、うまいこと3人滑り込むことができました。
お疲れ様でした!😊
《お知らせ》
伊豆漁協さんが始めたクラウドファウンディングです!
目的は「雲見のダイバー用施設の修繕費用を賄う」です!
私も微力ながら支援させていただきました〜。
快適なダイビングのため、ダイバーの皆様にもぜひご協力いただけると嬉しいです!
アイダイブではオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップをオープンいたしました。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。