
風波のせいで制限の多かった昨日のダイビングから一転。
今日はなんの制約もない自由なダイビングを楽しめました。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)大牛の洞窟 → 大牛裏
天気 雨
風向 東寄り
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 20℃
水温 19℃〜20℃
透視度 → :7m〜8m
透明度 ↓ :10m〜12m

昨日から引き続きのお客様とマンツーマンダイブです。
エントリーすると、透明度は昨日より少し良くなっていましたよ。

ゴマフビロードウミウシ、通称ゴマちゃんが見たい!というリクエスト。
早速探しに行きました。
でも見つかったのはまず、シロイバラウミウシ。

シラユキウミウシ。

フジイロウミウシ。

センテンイロウミウシ。
ゲストが撮った写真です。
デジイチっぽい、ボケ足が効いていますね!

ヒロウミウシ。

コミドリリュウグウウミウシ。

クラサキウミウシ、ツーショット。

フジイロウミウシ。

セトイロウミウシ。

シロイバラウミウシが2個体いるのがわかります。

結局ゴマちゃんは見つかりませんでしたが、楽しいダイビングでした。
2本目。

これも、クラサキウミウシかな?

今日はよく目についたシロイバラウミウシ。

おお!
これはレアものです。
サンカクウミウシですね。

シロミノウミウシ。

ハナショウジョウウミウシも久しぶりに見つけました。

これは、アカボシウミウシ。

ランチは井むらさんで、揚げたてホクホクのアジフライをいただきました。

本日の写真提供はみやこちゃんです。
二日間、ありがとうございました〜。😄
《お知らせ》
GW期間中、まだどこも空きがありますよ。
ぜひ潜りにきてくださいね!☺️
伊豆漁協さんが始めたクラウドファウンディングです!
目的は「雲見のダイバー用施設の修繕費用を賄う」です!

私も微力ながら支援させていただきました〜。
快適なダイビングのため、ダイバーの皆様にもぜひご協力いただけると嬉しいです!
アイダイブではオリジナルのTシャツやパーカーが買えるオンラインショップをオープンいたしました。
よかったら、お暇な時に見てみてくださいね。