久しぶりにまとまった雨が降りました。
でも豪雨ってほどじゃなく、濁った水も流れ込みませんでした。1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 24ブイ → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) グンカン → 大牛の洞窟
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 小牛前 → 小牛裏
天気 雨のち曇り
風向 ほぼ無風
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 28℃
水温 27℃〜28℃
透視度:20m
透明度:30m
今日もいい状態、続いています。
エントリーした瞬間、水のあったかさとキレイさにテンションが上がります。
今日も水深22mの水底から水面がよく見えました。
この人はシーズン中に一体何回抱卵するのでしょう?
クダゴンベ。今日は正面顔。
3日ぶりにクマノミのタマゴを見に行くと。
おおー。はっきりと目が分かるようになりましたね。
ちなみに下の写真は3日前の日曜日に撮った写真。
上の写真のタマゴと比べてみてください。
以前はフタスジニシキウミウシと呼ばれていました。
おや?これはスミツキベラの幼魚ですね。
季節来遊魚です。少〜しずつ、増えてきたようです。
いつ見ても、何度見ても見飽きない風景です。
このトンネルを抜けて。
水路下には、ハート模様のシロタエイロウミウシ。
天気が悪くても、地形がこんなにきれいに見えていました。
安全停止のお供。
2本目はこの人に会いに。
今日もニシキテッポウエビがせっせと巣穴作りしていました。
ゴンズイ玉。
ムチカラマツにぶら下がったくす玉みたいに見え・・、見えませんね。f ^ ^ *)
ロッカク岩の黄色いハナタツ。白いほうは今日も不発。
そして大牛の洞窟のベニカエルアンコウ。
どうやら定位置に戻ったようです。
DDSの安東さんに教えてもらった赤いカイカムリ。
フォトジェニック〜。(⌒^⌒)b
ここにもキンメモドキの群れがいましたよ。
3本目は小牛の前から。
新たに見つけたベニカエルアンコウ。
これは全身が見えていないからはっきりとは分からないけど、アライソコケギンポかな?
お!キタマクラの上にアカホシカクレエビが乗り移って、クリーニングしています。
お腹にいっぱいタマゴを抱えているのに、ご苦労様です!
久しぶりに魚礁まで足を伸ばしてみましたが、これと言って何も出ず。
よく撮れていますね〜。お客様が粘ってモノにしました。
最後はこの人の大あくびで締めましょう。
いや〜今日も大充実の雲見でした。
そして高い水温と抜群の透明度。もう潜っているだけで幸せ、そんな1日でしたよ。
本日の写真提供はともこさん、えいこさん。ありがとうございました!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 今年のアイダイブ的モルディブクルーズ、日程が11月11日出発の18日帰りになりました。詳しくはクリックして下さい!