海は穏やか、天気は快晴です。天気予報では不安定になる、とありましたが、松崎町は大丈夫でした。
ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 24ブイ → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 大牛の洞窟 → グンカン
天気 快晴
風向 無風のち南東
流れ ほとんどなし
波・うねり ほとんどなし
気温 20℃
水温 15〜16℃
透視度:5m〜6m
透明度:5m〜6m
今日は午前中で2本、さくっと調査ダイブしてきました。
クレバスにいるミスガイ。
これは極小のヒイラギウミウシ。
前からいるラベンダーウミウシは、頭を変な所に突っ込んで、残念な感じに。
さらに小さいサイズがいたと聞いて探してみましたが、見つかりませんでした。
教えてくれたのは、はまゆのささめちゃん。彼女はこっちの大きいほうが見つからずに小さいほうを見つけたそうです。
いったい、どういう目をしているのでしょう。f ^ ^ *)
これも小さい!仮の名前がワライボヤマツカサウミウシ。
おや、新たにハナタツ見つけました。Hの穴の手前、水深13mです。
そしてオオモンカエルアンコウの幼魚も。エスカをしきりに振っていました。
アカエラミノウミウシです。
これはガーベラミノウミウシ。
2本目は大牛の洞窟からスタート。前からいる大きなベニカエルアンコウ。
こちらは別個体。この子もエスカを振っていましたが、うまく撮れませんでした。
おおっと!レア物発見!これはイバラウミウシの仲間ですね。未だに正式な名前が付いていません。
鮮やかな黄色が印象的なトラフケボリ。
場所によっては少し、透明度も上向いたような?
最後はレア物だと勝手に思っているニシキウミウシ属の一種です。
あーまたそんな奥の方に頭つっこんじゃって。f ^ ^ *)
今日はダイバーの数が久しぶりに、雲見全体で100人を越えたそうです。
明日も天気はよさそうですね。風も午前中はあまり吹かない予報です!
【アイダイブからのお知らせ】
■ 視界一面に群れるホタルを見に行きませんか?その前に井むらプレゼンツBBQももれなくついてきます!←詳しくはクリック!
■ 「麺屋井むら」さんが食材を用意してくれるBBQ出来ます!詳しくはこちらから!
■ 今年のゴールデンウィーク。まだどこも空きがありますよ!!
■ 今年の「アイダイブ的モルディブクルーズ2017」は 2017年11月18日(土)〜25日(土)の予定です!