最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

5種類のカエルアンコウ見れちゃう雲見【2014年12月29日】

ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩 ショートスタンダードコース
2ダイブ目:牛着岩 水深16mのアーチ → ロッカク岩
3ダイブ目:牛着岩 24ブイ → ブルーコーナー
天気 雨のち曇り
風向 ほとんど風はない
流れ ほとんどなし
波・うねり ごく軽い波とうねり
気温 11℃
水温 16℃
透明度:20m〜
透視度:14m〜15m
今日は、雲見に昨日からお泊まりで温泉を楽しんだという初・雲見のご夫婦とリピーターのゲストがふた組3名様でした。
初めて雲見で潜るおふたりは、温泉宿の予約を取ってから雲見ってダイビング出来るよね?と思いついたんだそうです。はい、出来ます!(*^^*)
3ダイブ牛着岩ver.9.01本目は初・雲見の方に、雲見の地形がどんな所かを知っていただく為のコース。大小様々なトンネルを次から次へと抜けていきます。
下の写真はH型のトンネルをカギ型に通り抜けてトンネルの中から外の風景を撮ったものです。
DSCF6750Hからクランク穴から外へ出ると、たくさんの魚たちが群れています。
DSCF6751水路下の洞窟から三角穴を通って戻って来ました。
DSCF6752水路下2本目は最近また増えてきたカエルアンコウの仲間を探しに行ってきました。その結果、1回のダイビングで5種類6匹のカエルアンコウの仲間を見ることが出来ました!
まず最初は、ザ・カエルアンコウです。
DSCF6753ザ・カエルそしてこれはまだ体長3cmほどのかわいい個体。たぶんオオモンカエルアンコウ幼魚です。
IMG_1849ささめオオモンカエル幼魚お次は雲見カエルアンコウ界の重鎮とも言うべき存在、クマドリカエルアンコウ。さすがの貫禄です。
IMG_1864シロクマ敬意を表して写真2枚目です。
IMG_1867シロクマ縦正面こちらはイロカエルアンコウ
IMG_1888イロカエル少し場所を移動して、これは体長4cm位のオオモンカエルアンコウ幼魚。
IMG_1924ロッカクのオオモンカエル幼魚最後は昨日は行方不明だったベニカエルアンコウ。今日はまた定位置に戻って来ていました。
ちなみにこの個体、右を向いています。目を探してみてください。
IMG_1926ベニカエル海がいいので、つい3本目に行きたくなっちゃいます。
これはヒメギンポ。何故かこんな寒い時期にせっせと繁殖行動をしています。他の大部分の魚たちは初夏から秋にかけてが繁殖時期なのにね。
IMG_1774ヒメギンポコウイカの仲間です。
IMG_1784コウイカ寄生虫の一種コペポーダがついているガラスハゼ。いつものムチカラマツにいないので焦りましたが、近くの宿主に引っ越ししていました。
IMG_1987ガラスハゼいつも仲良しのテングダイ
DSCF6754テングダイこれはコケギンポの仲間。
IMG_2055コケギンポ今日も楽しく潜り終わりました。明日は西風が強くなりそうな予報ですね。でもひょっとしたら午前中限定で雲見が潜れるかもです。潜れるといいなぁ。
本日の写真提供はMuraさん。ありがとうございました。

【アイダイブからのお知らせ】

■ 年末年始(12月27日から1月4日)は休まず営業しています!来月5日はお休みいただきます。

■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m

■ 来年はマンタ・クジラ・ハンマーヘッドシャークの三冠なるか!アイダイブ的久米島2015のお知らせ!

■ 来年のアイダイブ的モルクルは2015年11月21日土曜日〜28日土曜日です!

■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!

お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!

■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内

関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP