
晴れてべた凪!
これで水中の透明度とか水温が回復してくれれば!
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 小牛の前角
3ダイブ目:三競(さんきょう)1の穴 → 4の穴
天気 晴れ
風向 ほとんどなし
流れ ほとんどなし → 下り潮強い
波・うねり ほとんどなし
最高気温 29℃
水温 18〜24℃
透視度 → :6m 〜 8m
透明度 ↓ :6m 〜 8m
うーん、透明度は2、3m良くなったけど、水温は2、3℃下がった雲見です。🥺

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → 島前

昨日から引き続きのゲストと今日も潜ってきました!
海況は万全とは言えませんが、地形は逃げないし群れはあちこちで爆発しているし、決して悪くはありません。
こんな風景が一ヶ所だけでなく、水路下、Hの穴、たて穴と複数箇所で見られています。

群れをかき分けて、穴の外へ。
そしてまた違う群れが待ち構えています。
ここは水路下。

ライトがキレイ!😍

Hの穴!
小空間!

クランク!
どこにカメラを向けても絵になります!
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 小牛の前角

2本目は小牛横の砂地で生き物探し!
チンアナゴは穴から出てこず!で、ハナオトメウミウシ!
オオウミウマは無事発見!

これは、ホソフウライウオ!
いやー、久しぶりに見たかも!😍

コリンズのガイド・ゆかりちゃんに教えてもらったモウサンウミウシ!
ゆかりちゃん、ありがと!😄
レア物だけどちっこすぎる上にまるっと丸まっててどこが触角かわからなかった!😅
ランチ

今日のプロヴァンス・ド・すずき弁当はキーマカレー!
3ダイブ目:三競(さんきょう)1の穴 → 4の穴

3本目は三競へ!
少しコースを変えて、昨日は行かなかった穴なんかも行ったりして。
でもやっぱり、3の穴のレーザービームは外せない!
差し込む光の中で、光に向かってカメラを向けるダイバー!
最後は4の穴・宮殿に差し込む光に癒されて、終了です!
のりさん、しげさん二日間でがっつり6本お疲れ様でした!
ありがとうございました!😄
《お知らせ》
アイダイブの新作オリジナルTシャツ、販売開始です!

9月の連休は後半の中日21日以外は空きがありますよ!
ぜひ遊びにきてください!
【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄
【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


















