
今日は風が少し強かったです。
風波があったので、島裏でのエントリーエキジットは避けて、小牛横から湾内にかけての比較的穏やかなエリアでEN.EX.しました。
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 小牛の前角
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前
天気 おおむね晴れ
風向 南西の風
流れ 下り潮強い
波・うねり 浅場にうねり少々、風波あり
最高気温 31℃
水温 20〜28℃
透視度 → :14 〜 15m
透明度 ↓ :18 〜 20m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 小牛の前角
本日のゲストは昨日からのデジイチゲストと、小学生兄弟を連れたパパママがご来店!
パパママは1本ずつ交互に潜ります!
さて、1本目はデジイチゲストと、ママと小牛横の砂地へ!
今日もオオウミウマを被写体に!

アオサハギ。

ヒレナガネジリンボウ。

小さいカンパチの群れ、一瞬で通り過ぎて行きました!

どうやらカンパチの群れはこの小魚の群れを狙っていたようです。

お!鉄骨好きのオオモンカエルアンコウ。
今日はてっぺんに乗ってました。😅

まんまるででっかいです!

キリンミノ。

久しぶりに見かけたトサカガザミ。

ダイビングが終わって波止場に帰ってくると、ビーチで遊ぶパパと息子二人が見えました!
ステキな夏休みです!
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 島前

2本目はパパ参戦!

ガラスハゼ!デジイチの威力!


24アーチでは、今日もクエに遭遇。

クエが去ったあとの24アーチ。

ニシキフウライウオのペア。

きれいなほうのオオモンカエルアンコウ。😅

Hの穴のキンメモドキは、今日も群れ群れ!

これは幼魚の群れ!

ダイバーのライトがキレイです!

デジイチでスポットライトを当てて撮ったイバラカンザシ。
さすがです!😍
ランチ

私は2日続けて週替わり定食の親子丼。
いや、美味しすぎて毎日でも食べられます!😆
まことさん、二日間お疲れ様でした!
気をつけてお帰りくださいね!
パパとママもお疲れ様です!
子供達もいい夏休みでしたね!😄
《お知らせ》
アイダイブの新作オリジナルTシャツ、販売開始です!

8月のお盆休みは3連休中日の10日以外は空きがありますよ!
ぜひ遊びにきてください!
8/14(木)はお休みいただきます!
【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄
【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!










