最新の海況を、豊富な写真とともにチェック!

べた凪の雲見【2025年7月4日】

今日もべた凪でした!
ふたつの台風の影響は、ほとんど無さそうですね。よかったです!

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)24ブイ → ブルーコーナー
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛の裏角 → 小牛の前角
天気 晴れ
風向 ほとんどなし 
流れ ほとんどなし
波・うねり なし
最高気温 27℃
水温 21〜25℃
透視度 → :13 〜 14m
透明度 ↓ :17 〜 18m

昨日より少しだけ透明度良くなりました!

24アーチ。

たて穴。
中層を意識しながら地形巡りしました。

フリエリイボウミウシ。

お、久しぶりに発見!
ヤマトクラカトアウミウシ。

抜け穴を通って、水路下へ。

ここにずっといるキャラメルウミウシ。

洞窟の突き当たりは日がゆらゆらと差して幻想的。
でも、写真じゃちょっと伝わりにくいかも。

Hの穴の中は、キンメモドキ。

ダイバーのライトがいい感じ!

安全停止中、カンパチ登場!
しかも、結構大きめ!

2本目は砂地で生き物探し。
まずはネジリンボウ。

ヒレナガネジリンボウのペアはシャイで、すぐ引っ込んじゃう。🥺

ニシキフウライウオのメス!
オスも近くにいるはずだけど、見つからず!

そして抱卵しているタマゴもバッチリ見えた!
実はこの後動画を撮ったら、仔魚がハッチアウトする瞬間を捉えてた!
この動画はインスタにアップする予定です!

最後はオオモンカエルアンコウ!

昨日から引き続きのさんちゃん、今日から参戦のまみりん、お疲れ様でした!
穏やかな海で、のんびり遊べましたね!


《お知らせ》

7月6日日曜日はフルブッキング!別の日程をご検討くださいませ!
他の日程は連休含め、どこもまだ空いております!

7月24日木曜日、7月28日月曜日は所用によりお休みいただきます。


【ご予約お待ちしております!】
伊豆で地形といえば雲見!
その雲見で海底迷宮を探検しませんか?
初心者の方、シニアの方もお任せください!
それぞれのダイバーにあったコースを雲見ガイド歴10,000本の私がご案内します!😄

7月の3連休もまだまだ空きがありますよ!


【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!


「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!


関連記事一覧

お問い合わせ

お問い合せは:info@idive.jp
iDive:金子 裕昭
〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部145-1
TEL:0558-43-2050
FAX:0558-43-2311
Mobile:090(2923)5301

最近の記事
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP