
今日も少し風波がある雲見です。
En.とEx.は制限されました。
でも水中に入ってしまえば特に問題なくダイビングできました!
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛横 → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛横 → 島前
天気 晴れ
風向 西風あり
流れ ほとんどなし
波・うねり 風波だんだん強く
最高気温 17℃
水温 15〜17℃
透視度 → :13〜14m
透明度 ↓ :15〜16m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛横 → 島前
エントリーエキジットは小牛の裏角から島前にかけてのエリアに制限されました。
なので今日は2ダイブとも、エントリーは小牛の横から。
エキジットは島前で行いましたが、水中は自由に泳げるので問題ありません!😄

小牛の横でボートから飛び込むと、自由潜降で水中へ!

まずはアイドルのカエルアンコウの仲間を見に行って。
小牛の洞窟へ!

穴の奥ではイセエビ、アカマツカサ、イタチウオが仲良く並んでいました。
穴の奥でUターンして外へ。
ミナミハタンポの群れをかき分けて外へ!
少し移動して、Hの穴へ。
こちらはミナミハタンポやクロスジイシモチの群れでいっぱいです!

穴の中で、ハナビラミノウミウシのペアを発見。

テングダイ。
今日はこんなところにいました。

センテンイロウミウシ。
水路下の洞窟では、別チームとすれ違いました。

水路下の洞窟の壁にあいた小さな穴から、光が差し込んでいます!

最後はセグロサンゴヤドカリを見ながら、安全停止!
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛横 → 島前

2本目!
エントリーしてすぐ、中層を優雅に泳ぐアオウミガメに遭遇!
え!近くにイルカとかいないかな!😳
(注:ウミガメとイルカは関係ありません😓)
思わずキョロキョロしちゃいました。😅

大きなイシダイ。

お、最近はレアキャラなシロウミウシ。

最後にもう一度Hの穴の群れを楽しんでエキジットしました!
アフターダイブ

ランチは井むらさんへ。
美味しくてさっと出てきてリーズナブル。しかもお腹いっぱい。
毎度、助かってます!😆
ただ、人気店ゆえにすぐ満席になってしまうのが玉に瑕。🥺

今日はスイーツを求めていつものお店ではなく、ル・グッテさんへ。

ロギングの時のスイーツ、最高です!😆
お疲れ様でした!
また、明日もよろしくお願いします!
インスタに短い動画も載せています!
そちらも是非ご覧ください!😄
《お知らせ》
【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
【伊是名島旅行のお誘い】
今年も行きます!伊是名島!
沖縄最後の秘境と言われる島で、一軒しかないダイビングサービスを利用して貸切の海でダイビング!
夜は一棟貸しの沖縄古民家ゲストハウスで、合宿さながらの宿泊体験!
詳しくは下記をご覧ください!気になる方はアイダイブ・金子までメール等でお問い合わせくださいね〜。
去年6月に伊是名島へ行った際の記事です。
参考にしてくださいね!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!