
今日はだんだんと風が強くなる予報。
それでも雲見、オープンしてくれました!
早めに潜り終わりたいですね!
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛横 → 島前
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)グンカン → 島前
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)16アーチ → 島前
天気 晴れ
風向 西風あり
流れ ほとんどなし
波・うねり 風波だんだん強く
最高気温 14℃
水温 15〜17℃
透視度 → :13〜14m
透明度 ↓ :14〜16m

1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)小牛横 → 島前

常連のゲストとマンツーマンダイブ。
今年中に経験本数が1,000本に届こうかというベテランさんです。
潜る前に船長が「最近船の上からよくイルカを見かける」って教えてくれました。
なんですとー!😳
中層が気になっちゃうじゃないですかー!😆

中層をチラチラと見つつも、ハナオトメウミウシ、発見!
顔のあたりに小さなヒトデが?
邪魔じゃないのかな?🤔

体長1cmほどのちびカエルアンコウ、まだいてくれました!😍

キンギョハナダイたち。
たて穴を上がっていきます。
クランクの魚影。

群れの中を進みます。

Hの穴の中も、魚がぎっしり!😄

最後はアオウミウシで、1本目終了。
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)グンカン → 島前

2本目はあえてのグンカンからスタート。
最近、全然こっち方面行ってなかったし、特に生き物情報があったわけでもないけど。
普段行かないコースをのんびり潜って、真っ白な砂地や地形を堪能してきました。
もちろん、イルカもめっちゃ意識しながら。😆
会えなかったけど。😅
そして、16アーチから湾内を通った時に、気になることが?
3ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ)16アーチ → 島前

今日はランチを食べる前に3本目へ。
朝に比べて波もうねりも大きくなってきました!
これ以上荒れる前に!🥺
そして2本目で気になったことというのは?

ゴミです!🗑️😣

16アーチ周辺から湾内にかけて、ちょっとゴミが目立ちました。
冬の間に流れやうねりで吹き寄せられてきて、溜まってしまったんだと思います。

そう、海中のゴミってあちこちにあるわけじゃなくて、こんなふうに1箇所にまとまってあるんです。

うわ、でか!😳
快く海底清掃やりましょう!と引き受けてくれた今日のゲストと、協力し合いながら回収していきます。

うわ!😳
びっくりしたなー、もう!
コブダイはなーぜーか、人の視界に割り込んできます。😅

ちょっと!
今、忙しいんだから、邪魔しないで!😆

袋いっぱいにゴミが集まりました。

二人で土囊袋二つ分!

中身を出して分別。
やっぱりプラスチック系のゴミが圧倒的に多いです。🥺
ランチ

3本潜ったのでお腹空いたー!😖
プロヴァンス・ド・すずきさんのお弁当はキーマカレー!🍛

帰りの雲見。
朝と比べても、かなりの波でした。
潜れてよかった。😮💨
今日はイルカがいるかもってドキドキしたり。🐬
海底清掃したり。なんだかんだ盛りだくさん!😄
お疲れ様でした!
《お知らせ》
【「ふるさとGO」取扱開始のお知らせ】
新しいふるさと納税の形が始まりました。
その名も「ふるさとGO」です。
事前に申し込む必要がなく、その場で決済できるのが他と違う大きな特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
【伊是名島旅行のお誘い】
今年も行きます!伊是名島!
沖縄最後の秘境と言われる島で、一軒しかないダイビングサービスを利用して貸切の海でダイビング!
夜は一棟貸しの沖縄古民家ゲストハウスで、合宿さながらの宿泊体験!
詳しくは下記をご覧ください!気になる方はアイダイブ・金子までメール等でお問い合わせくださいね〜。
去年6月に伊是名島へ行った際の記事です。
参考にしてくださいね!
「沖縄でOW講習を受けて、お得に雲見で潜ろう!」キャンペーン開催中。
当店が提携している沖縄本島のダイビングショップでOWライセンスを取得すると、当店の宿泊やレンタル器材代が無料になるキャンペーンです。
これからダイバーになりたい方、お友達がダイバーになろうとしている方。
ぜひチェックしてみてくださいね!