ポイント名 雲見
1ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 屏風岩 → 小牛の前角
2ダイブ目:牛着岩(うしつきいわ) 島前 → ブルーコーナー
天気 晴れ
風向 ほぼ無風
流れ ほとんどなし
波・うねり なし
気温 10℃
水温 14℃
透明度:9m〜12m
透視度:9m〜12m
海が穏やかになったのでチェックダイブ行ってきました。
しばらく海の荒れた状態が続いたせいでしょうか。少し透明度は落ちてしまいました。
でも水路周辺の魚影はいよいよ濃いし、今日は大きなクエをばっちり撮影することが出来ました。
動画の中に出てくる体長2.5cmのカエルアンコウの仲間。
私のウインターグローブをはめた人差し指と比べるとこんな感じです。
魚はいっぱい!
若干白っぽさはありますが、充分見えています。
クマノミの幼魚というか若魚というか。まだ体の模様が大人になりきっていません。この時期も頑張っているということは、このまま越冬してしまうのでしょうね。
最後はヤドリツノモエビです。お腹が白く膨らんでいるので、抱卵しているようです。多くのエビ・カニ類は初夏から秋にかけて抱卵するので珍しいタイプですね。
いや〜、楽しかった。(*^^*)
週末までこの穏やかさがもってくれるといいな。
【アイダイブからのお知らせ】
■ 今年のアイダイブ的宮古島は2016年5月27日金曜日出発です!ぜひご一緒に!
■ アイダイブのFacebookページです。ぜひ「いいね!」をお願いいたします。m(_ _)m
■ もっと詳しい情報はアイダイブのホームページへ!
お問い合わせの場合はこちらのページにメールアドレス・電話番号などあります!
■ ダイビングのあとにリラックスしませんか? リフレクカオカオのご案内